ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

華鬘(けまん)は、仏堂における荘厳具(装飾)のひとつ。

花鬘、花縵とも書く。

梵語の「クスマ・マーラー」の漢訳で、倶蘇摩摩羅と音写される。


概要

華鬘は、元々は生花で造られたリング状の環(花環)で、装身具であったものが僧などに対して布施されたものと考えられている。

本来僧は出家したものであり自分の身を飾ることができないことから、布施された花環を仏を祀る仏堂を飾るものへと変化したものと見られる。


また、六道の最高位である天道に住まう天人は、頭から華鬘が生えているとされる。

この華鬘が萎れることは、死の直前に天人の体にあらわれる五つの兆し「天人五衰(てんにんのごすい)」のひとつとして、 「頭上華萎(ずじょうかい)」と呼ばれる。

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 94

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました