概要
良く知られた道ではない、奥まって目立たない通路のこと。
車が通行可能である道から、歩行者以外は通行できない狭い道まで種類は様々である。
車道の場合、大通りやバイパスといった主要な道路が渋滞している時の抜け道として使われることが多く、裏道を上手く使えばスムーズに渋滞区間を抜けることができることもある。
反面、幅が狭いことが多く、都市部では複雑に入り組んでいたり一方通行の連続で迷路状になっていることも珍しくないため、地元民以外の不慣れなドライバーが「たぶん近道だろう」と思い込んで安易に足を踏み入れた結果、かえって遠回りになるケースも少なくない。
土地勘の無い場所での裏道の利用は、よほど運転やナビに自信がある人以外はやめておいたほうが無難だろう。