電気ウナギイヌ
9
でんきうなぎいぬ
東京ガス エネファームのCMキャラクター。
発電、発電、発電…
概要
赤塚不二夫の漫画『天才バカボン』に登場するキャラクター『ウナギイヌ』をモチーフにしたキャラクターである。オリジナルとの違いは、ヒゲの形と、お腹にコンセントがある事。
特技は『発電』で、プラグを腹部に接続することにより、電気供給が可能。
ただし、CMでは掃除機などを使用しているものの、すぐにヘタれるところを見ると、発電効率は悪いようである。
CMを見て、エネファームより電気ウナギイヌのほうが気になっちゃったあなた、のためのページ
▲宣伝商品であるエネファームよりも印象が強いためか、電気ウナギイヌの方が主役の公式ページがあるほど。
……しかし、よく考えたら関東の地方CMであり、東京都近郊以外の認知度は低いのかもしれない。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るエネファームの新CMを見て…
エネファームの新CMを見て…誰だ節電気ウナギイヌくんって…Σ(゜Д゜) と、なったので妄想が膨らみ…こんなことに…。 本当はもっと明るい話が書きたかったんですよ。 な ぜ こ う な っ た1,242文字pixiv小説作品長谷川さんと電気ウナギイヌ
家でまったりしていたら、エネファームのCMが流れてきて…前から、あの二人の関係性が気になるとは思っていまして…簡潔に言うと… 妄想が膨らみました(真顔) というわけで、長谷川さんと電気ウナギイヌくんのほのぼのした小説です。 擬人化しているわけではないですが、擬人化しながら読んでも大丈夫なように書きましたので、お好きなように妄想を巡らせていただけると幸いです。1,299文字pixiv小説作品