概要
「青魔導シシ、見参…」
モンスター烈伝オレカバトルに登場するネズミの魔法使いのモンスターであり、
ミミトシシの片割れが魔導師にクラスチェンジした姿。
2章で登場、属性は水、クラスは★★★。
入手法
ミミトシシをスライム・アビスか魔神アープと合体、
またはミミトシシ(LV10)とケロゴン青と合体で入手。
合体
青魔導シシ(アイテム欄に魔導バッジ)+赤魔導ミミ(アイテム欄に魔導バッジ)→
技
こうげき
通常攻撃。
こうげき!
通常攻撃。威力が高い。
アイス
氷属性の単体攻撃魔法。最初から持っている。「アイス!」より威力は劣る。
アイス!
氷属性の単体攻撃魔法。最初から持っている。
アクア
水属性の単体攻撃魔法。「アクア!」より威力は劣る。
アクア!
水属性の単体攻撃魔法。最初から持っている。
アイスストーム
氷属性の全体攻撃魔法。最初から持っている。
EX技・リップルレーザー
「リップルレーザー!!」
光属性の単体攻撃魔法。標的はランダム。
超EX技・ビッグリップルレーザー
「えっと…ビッグリップルレーザー!!」
光属性の単体攻撃魔法。標的はランダム。リップルレーザーより若干威力が高い。
ドロップアイテム
禁じられた魔導書
特徴
「ぼ、僕も役に立てるかなあ…」
ミミトシシの片割れであるシシが魔導師に成長した姿。
気弱なところが目立つようになった。
攻撃魔法が水、氷、光と3属性あるのが特徴だが、
アイス、アクアと単体攻撃の威力が少々物足りないところ。
全体攻撃かつ威力も高いアイスストームの方が使いやすいだろう。
とはいえ、ここまでに同じ水属性の魔法使いが色々登場しており
彼の自信の無さも頷ける、地味な特徴となってしまっている。
ただ、EX技、超EX技は対象がランダムになる点に難があるが
申し分ない威力が期待できるだろう。
余談
出水ぽすか作の漫画「オレカバトル・オレカモンスターズ冒険烈伝」の
「砂縛の遺跡編」の結末のシーンに、赤魔導ミミと一緒に登場している。
山浦聡の漫画、アニメでは主人公サイドのモンスターとして登場した。
ただ山浦聡の漫画では石にされたりゾンビにされたりと散々。