ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

音街ウナとは、声優「田中あいみ」の声をベースに制作された合成音声製品群、およびそのキャラクター。株式会社エム・ティー・ケーが企画し、株式会社インターネットから2016年7月30日に発売された。

当初から2種類の音声ライブラリが用意されている上に音声素材も付属、さらに読み上げソフト、追加音声素材集の販売などといった製品バリエーションもあり、多彩な表現を可能としている。

デザインは青色に先端が結ばれた長いツインテールに巨大な帽子「オタマン帽」がおおむね共通の特徴。衣装は歌唱ソフトはアイドル衣装、読み上げソフトは学校制服となっている。

衣装のバリエーションが豊富で、ハロウィンやバレンタインなどの年中行事や公式イベントごとに様々な衣装が公式から供給されている。

いくつかの衣装が公式MMDモデルに存在する。

浜松との関連

ライセンス元である株式会社エム・ティー・ケーは静岡県浜松市に本社を置く企業であり、出身地の"音楽の街"という表現、モチーフがうなぎであるなど、浜松のご当地色が強い。

そのためか地元浜松の天竜浜名湖鉄道とコラボしており、音街ウナラッピングの車両が運行されている。

プロフィール

推奨音域D2〜C5(Sugar)、C2〜D5(Spicy)
推奨テンポ60〜175BPM
年齢11歳
身長148.5cm(帽子含む)
誕生日7月30日
出身地音楽の街
帽子オタマン帽(うなぎ)

製品紹介

頭にはウナギをかたどった「オタマン帽」を被っている。

ツリ目八重歯猫口がチャームポイント。

VOCALOID4 音街ウナ

SugarSpicy
音街ウナ音街ウナby三氢無題無題byあかはら

2016年7月30日発売。

異なる声質の2種類のライブラリ『Sugar』『Spicy』が同梱されており、それぞれで異なるキャラクターデザインも用意されている。

また、掛け声やブレスなどを収録した音声素材(exVOICEに相当)も付属。

VOCALOID6 AI 音街ウナ

イラスト向かって左が『Spicy』、右が『Sugar』

2023年6月22日発売。

V4版と同じく『Sugar』『Spicy』の2種類のライブラリが発売されたが、今回はそれぞれ別売となっているため注意。どちらも欲しい場合、両者が同梱された『complete』版を購入されたし。

キャラクターデザインはそれぞれV4版を元にブラッシュアップ。イメージカラーがSugarはピンク、Spicyは黄緑であり、それぞれの色がより随所に使用され強調されたデザインとなった

公式イラストは栗栖歳氏が担当。

Synthesizer V AI 音街ウナ

2024年11月27日発売。

よりリアルな歌声を実現する「Synthesizer V」の音声データベースとして登場した。

非常にリアルな歌声に加え『Cute』『Downer』『Power』『Whisper』『Boyish』『Falsetto』というボーカルスタイルがあり、デフォルトも加えると7種類にも及ぶ。さらにこれらのスタイルはパラメーターをそれぞれ指定して混ぜ合わせることも可能。感情表現の激しい楽曲・アニソンなどの目まぐるしい展開の楽曲への使用が想定されている。

また日本語の他に英語、中国語、スペイン語での歌唱、ラップにも対応。

キャラクターデザインは正当なアイドル衣装だが、オタマン帽が小さくなり分裂して頭のサイドに移動したため、従来の公式ビジュアルと比べシルエットが大きく変化している。

公式イラストはへちま氏が担当。

音街ウナ Talk Ex

2017年4月20日発売。

株式会社エーアイ開発の文章読み上げエンジン『AITalk』を搭載した文章読み上げソフトとして、株式会社インターネットから発売。

『AITalk』エンジンは株式会社AHSから発売されている『VOICEROID』シリーズと同様のものだが、本製品は発売元が異なるため『VOICEROID』の名称は使用されていない。

現在は『VOICEROID2 音街ウナ』の発売に伴い生産終了となっている。

2026年3月31日 (火) をもって新規アクティベーションが終了する。この日以降にTalk Exを使用したい場合はアクティベーションを済ませておこう。

キャラクターデザインは歌唱ライブラリ製品のアイドル衣装に対し、ランドセルにノースリーブのセーラーワンピという服装、赤縁メガネとなっており、小学生らしさが出されているようだ。

公式イラストはさいとうなおき氏が担当。

VOICEROID2 音街ウナ

2020年12月11日発売。

発売元が株式会社AHSとなり、正式にVOICEROIDファミリーの仲間入りを果たすこととなった。

また、『VOICEROID2』の機能として、専用プログラムを使用することで同一画面上で異なる話者を喋らせることが可能となっている。

キャラクターデザインは『Talk Ex』と同じ。

公式イラストも同じくさいとうなおき氏が担当。

VOICEPEAK 音街ウナ

2023年09月07日発売。

高品質なAI合成エンジン『Syllaflow』を搭載、自然な読み上げを可能としている。

また、「喜び」「悲しみ」「怒り」「ささやき」「元気」の5種類の感情表現に対応。

ボイロ版のように、他のボイスピ製品を所有している場合、同じウィンドウでセリフ別に話者を切り替えることが可能となっている。

Windowsの他にMac、Linuxにも対応している。

キャラデザはTalk Ex/ボイロ版を元に上下セットアップのセーラー服に変化(おそらく冬制服)。また、メガネは左右レンズ一体の未来的なデザインになっている。

公式イラストは絵葉ましろ氏が担当。

A.I.VOIOCE2 音街ウナ

2024年12月20日、『音街ウナ Talk Ex』のアクティベーションが2026年に終了する告知と共に開発中であることが発表された。

現時点での詳細は未定。

キュートブースター

各製品には音声素材が付属しているが、これに追加する形で使用できる音声素材集。

現在はZERO、無印、2、3、4の5種類がラインナップされている。

各合成音声ライブラリユーザー限定でダウンロード販売となっている。購入するためにはSynthV、VOCALOID4/6、VOICEPEAK、VOICEROID2のいずれかのライブラリを購入した後、ユーザー登録が必要。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ボイロ文字書きワンドロ

    私の昼休みの楽しみ。

    締め切り過ぎてしまいました! ボルガ博士、お許しください! 第0回VOICEROID版一週間文字書き一本勝負でお題は「読書」です。 投稿したことはないので初投稿です。 今時の小学校はスマホ有りだと信じてますが、読……書……? ものすごく未熟な文章ですが、よろしくお願いします。
  • 東北スペクター

    「象の遺骸を見てみたい」  私のクラスメイトである東北はその言葉を言い放った夏のある日、トラックに轢かれ死んでしまった。誰からも愛されていた特別な彼女は、しかし幽霊という存在になって私の前に現れる。哀しみに暮れる周囲の人々と、夜ごと二人で幽霊を探す私達。鼓動のなくなった日々は永遠のように続いていく―― イラストは3十さんよりお借りしました。 ピアプロ https://piapro.jp/t/lUwm
    71,860文字pixiv小説作品
  • 友達じゃなくなった日

    私と音街は唯一無二の親友だ。音街が私を引っ張り、私が音街をフォローする。そんな関係をずっと続けてきた。 ある日、音街は興味本位からキスをしてみたいと言い出した。私は音街の案を受けて、キスをする。それから私達二人の関係はおかしくなっていって――
    10,742文字pixiv小説作品
  • プロローグ

    プロローグと言っていますが続くかは知りません、と言うか世界観もろくに固まっていないのでどうしようかと言う感じです。 終末系ロードノベルとか好きなのであんな感じにならないかなと…気が向けば続くかもしれません 年齢的には15〜21の間くらいを想定してます
  • ヒロインはどっち?

    放課後にきりたんの家に遊びに行くウナちゃんのお話。 高校になるまで一緒に過ごし続けた二人が、一つの区切りを付けるお話です。 というわけで、高校生時空なウナきりが今週の百合分と相成りました。 きりたんは頭が良くて可愛いけど愛想はあんまりない、ウナちゃんは皆の中心の生徒会長とかやってそう、なんて筆者の勝手な想像での未来像ですが、お納め頂ければ、と この小説を書いてる最中にはきずゆか誕生祭2018の生放送が流れておりましたので、次回にはきず・ゆか、そしてマキ、な小説を投稿できれば、と。
  • ボイロ短話

    廃人ギルドを追放された東北きりたん、音街ウナのエンジョイギルドに拾われる (5)

    ネトゲ廃人のきりたんがコミュ障すぎてギルドを追放されたけど、 ウナちゃんのエンジョイギルドに拾われてつよつよ装備でスローライフしたりウナきりしたりする話(予定)です。 前 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17136453
  • ウナきり百合の日

    百合の日忘れてました
  • 雷の音に御用心

    東北きりたんにとって、雷っていうのは恐怖の対象だと思うんですよね。姉を失うかも知れない恐怖を味わった筈なんです。そんな弱みを持ったきりたんと、音街ウナのお話です。 誤字脱字等あるかも知れませんが、楽しんでいただけたら幸いです。
  • 愛し続ける

    東北ウナ

    ウナイタ小説「愛し続ける」第三話「東北ウナ」です。ここまでご覧になってもらって、本当にありがとうございます!未熟な文章、誤字脱字などあると思いますが、少しでも楽しんでもらえれば嬉しいです。
  • VOICEROID版一週間文字書き一本勝負

    試験

    VOICEROID版一週間文字書き一本勝負 二度目の第二十三回お題:『入学試験』
  • 何はなくとも食べていこう

    『よく肥えたものを丸焼きに。ステーキもいい』

    ピクミン4がもうすぐ発売ということを聞いて、ピクミン2しかやったことがない&記憶うろ覚えという惨状で書き始めたアポカリプス風の原生生物クッキングでボーイとガールがミーツしてミートをイートする怪文書。
  • 貴女の音が聞こえる

    ひさしぶりに書いたウナイタ小説になります。よろしくお願いします。
  • おやすみ

    おやすみの
  • 今宵は紫

    ウナ誕! Una Otomachi 6th Anniv. 音街ウナ6周年記念作品 間 に 合 っ て い ま す(強制) 似つかわしくないダークみを出しま()
  • 夢と違和感

    Twitterに書いたゆかウナを修正、加筆した物です。
  • 蒼を支配する月 ~ Blue shining moon ~

    読んでいただきありがとうございます。 たまには気色の違う百合をば。 本編では入れ込み辛い(立場上)百合要素を描きたくなったので描きました。 話の展開がちょっと無理矢理なのは許してほしい…。
  • 月が綺麗だから君とどこまでも

    桜が舞って 蝉が鳴いて 枯葉が遊んで 世界が白に包まれて また、桜が舞う 世界はくるりくるり変わっていく 繋いだ手から伝わる熱は、いつも変わらなくて 君が笑って、私も笑って また一歩、足を踏み出していく 誕生日おめでとうウナちゃん!!!後でキャプション編集します蜻蛉羽でした!!! 追記 どうしても投稿したい欲が出た蜻蛉羽です 反省はしているが後悔はしてない そんなことより 音街ウナちゃんtalk二周年おめでとうございます!!!!!! 誕生日ネタ皆無ですが、これからもさらなる活躍を期待しています!!! さて、作品についてですが 私のTwitterアカウントで以前【140字どころではないウナきり】というタグで作ったものを、加筆修正してこうなりました 原文見たい方は上記のタグで検索してみてね(露骨な宣伝) 語ることもないのでこの辺で ではでは(・ω・)ノシ

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

音街ウナ
39
編集履歴
音街ウナ
39
編集履歴