KAITOお誕生会2021
0
かいとおたんじょうかいにせんにじゅういち
KAITOの誕生日をお祝いするタグ2021年版。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- KAITO15th兄バーサリーラジオ
KAITO15th兄バーサリーラジオ MEIKO
今回からKAITO15th兄バーサリーラジオを投稿します。今回のゲストはMEIKOです。1,187文字pixiv小説作品 僕らの自鳴琴
KAITO15歳おめでとう! …そして遅れて申し訳ございません! スライディング土下座っっっっ!orz いやAmazon歴なら間に合う!(( 以下注意書 ・キャラ崩壊あると思う ・一部公式設定じゃないけど公式のように言ってる人がいる ・作者は最近忙しい ・一応2月17日の夜設定 伝えたいことはいっぱいあるけど、上記の通り作者は最近暇がないので一言。 KAITO生まれてきてくれてありがとう!そして、これからも。 たくさんのありがとう! 来年頑張る! ◆お母さん!お誕生日おめでとー! (プロセカ4コマ漫画、第39話「呼び方」より) ◆ちょっと暇ができたので語ります。以後、長文注意です。 私がKAITOを始めに知ったのは2017年、丁度4年前くらいでした。結構最近なんですが、好きな曲は初期の曲ばかりで…www 特にうろたんだーと、千年の独奏歌が好きです。最近の曲も勿論聞きますよ!みかぼしだったり、敗走とか。 で、その曲を聞いてて最近思うんです。KAITOのキャラが昔と今で全然違うな、と。そして昔の何でも屋の兄さんと今のイケメンKAITO様と、意見のぶつかり合いをよく見るんですよね。 だったら首を突っ込むなって話なんですが。 無理です。無理なんです。 KAITOの曲を聞く、探す為に調べたいんです。 見つけてしまうんです。 別に意見のぶつかり合いは、人ですししょうがないのは勿論、わかってます。だからぶつかり合いはそんなに気にしてないんです。 私は、どちらも『KAITOが好き』である故にぶつかり合いが起きている事によく心を痛めます。 「KAITOはカッコいい」も、「KAITOにはお馬鹿な印象が似合う」も、「KAITOはママみたいな存在」も、みんなKAITOへの愛で出来たキャラなんです。 ちなみにですが、私は全てのボカロの二次創作において『全て』キャラ崩壊だと思っています。なぜなら、人によってそのボカロのキャラがそれぞれ違うからです。 分かりやすい例で言うと、鏡音レンはどのようなキャラですか? きっと、『ショタ』『イケレン』『苦労人』だったり。私の中だけでもこんなにキャラがあるんです。これはレンだけではありません。 (MEIKOさんだけは私の中のキャラの幅が狭いです…誰か広げて…) KAITOを何故好きなのか。 私はこの質問に答えることができません。 KAITOのどこが好きなのか。 この質問には答えられます。 答えは『KAITOの全て』です。 初期衣装、V3衣装、青い髪、マフラー、黄色い三角、袖とか胸元のスイッチ、澄んだ瞳。 人々によって造り出されるキャラクター。 そして、一番は声。 私たちの心をそっと包んでくれるような、あったかい声。 あったかいけど少し冷たい機械の声。 そして、多くの人を救ってくれた声。 きっとこの小説は駄作なのであまり見ていただけないと思うのですが、この文を読んで自分のKAITO像を見直していただけたら幸いです。 私が泣いて跳び跳ねて喜びます。 最後に私を始め、多くの方を救ってくれたKAITOへ。 15thおめでとう!大好きです! そして、ここまで読んで下さった方々!(いる…?) ここまで読んで下さりありがとうございます!またどこかにいたら宜しくお願いします! 終われ((3,219文字pixiv小説作品