ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
Fate/Zeroの世界を舞台としたソーシャルゲーム

概要

2012年夏より始まったソーシャルカードバトルゲーム。

プレイヤーは聖杯に選ばれたマスターとして、聖杯戦争に参加することになる。


アニメ「Fate/Zero」の平行世界を舞台に、

原作とは異なるマスター&サーヴァントの組み合わせで新たな陣営が誕生する。

関連タグ

Fate/Zero

外部リンク

Fate/Zero[NextEncounter] - アットウィキ

Fate/Zero Next Encounter 攻略データwiki

概要

2012年夏より始まったソーシャルカードバトルゲーム。

プレイヤーは聖杯に選ばれたマスターとして、聖杯戦争に参加することになる。


アニメ「Fate/Zero」の平行世界を舞台に、

原作とは異なるマスター&サーヴァントの組み合わせで新たな陣営が誕生する。

関連タグ

Fate/Zero

外部リンク

Fate/Zero[NextEncounter] - アットウィキ

Fate/Zero Next Encounter 攻略データwiki

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 龍之介・Zero[NextEncounter]

    血と薔薇 前篇

    ◆龍之介が召喚したのがランサーだったらネタ。他の陣営も他の組み合わせ。 ◆龍之介が話の中心であり、他の陣営は影が薄いか扱いがひどいので、龍之介さえ出てればよし、という方以外にはあまりお勧めしませんが、私はどのキャラも好きですな。龍之介と関わった時点で運のつきだと思ってくださいませ。 ◆旦那と龍之介? 会いもしないよ ◆ランサーは安定の幸運E
  • 龍之介・Zero[NextEncounter]

    血と薔薇 後篇

    ◆龍之介が召喚したのがランサーだったらネタ最終回。どうにか終了 ◆もう一度繰り返させていただきますが、龍之介が話の中心であり、他の陣営は影が薄いか扱いがひどいので、龍之介さえ出てればよし、という方以外にはあまりお勧めしません。嘘だと思われるかもしれませんが私はどのキャラも好きですな。 ◆やったねディルちゃん! 主ができるよ! ◆ブクマ・評価・タグありがとうございます! ◆ふおおタグ追加! しかももったいないお言葉……しかし私の後をついてきても腐海に沈むだけですがな COOLと言っていただけるとは…… あの二人は桜ちゃんも一緒に末永く幸せに暮らしましたー&五次に突入編 みたいな
  • 龍之介・Zero[NextEncounter]

    血と薔薇 蛇足

    ◆血と薔薇のおまけ。 ◆本編にも増して妄想炸裂だよ ◆当然本編ネタバレ故先に本編を読んで下され ◆あと、「あのエンディングの後は自分で想像したいんですが」という方にもお勧めいたしませぬ ◆誰か書いてくださると大喜び
  • 龍之介・Zero[NextEncounter]

    求め手二人 前篇

    ◆龍之介が召喚したのがライダーだったらネタ。他の陣営も他の組み合わせ。 ◆龍之介が話の中心であり、他の陣営は影が薄いか扱いがひどいので、龍之介さえ出てればよし、という方以外にはあまりお勧めしませんが、私はどのキャラも好きですな。龍之介と関わった時点で運のつきだと思ってくださいませ。 ◆同じ文面をどこかで見た? 気のせいですよ ◆ネクエンからの燃料投下ごちでした ◆他に書かなくてはならないものがあるので、続き、相当後になります
  • 龍之介・Zero[NextEncounter]

    血と薔薇 中篇

    ◆続き。年内完結が目標です ◆登場人物ほとんど全員幸運Eのターン ◆ブクマ・評価・タグありがとうございます!
  • 【金→剣】金色と黄金の邂逅

    色々と飛ばしに飛ばして金ぴかが出てきました。某中庭でワイン飲んだ後ぐらいだと思います。そしてあの愉悦講座の一歩手前になりますかね。ところでこれ金剣なのでしょうか?私が書くとどうにもイチャコラしてくれないのです。キスぐらいしろよオマエら。うーむ、言→←剣前提の金→剣といったところですか。ひたすら一方通行。でも気持ちは金剣、なはず。
  • 龍之介・Zero[NextEncounter]

    求め手二人 後編

    ◆イェーイ実に約二年半ぶりの続編で正直スマンカッタ ◆龍之介が召喚したのがライダーだったらネタ最終回。 ◆繰り返させていただきますが、龍之介が話の中心であり、他の陣営は影が薄いか扱いがひどいので、龍之介さえ出てればよし、という方以外にはあまりお勧めしません。嘘だと思われるかもしれませんが私はどのキャラも好きですな。 ◆征服王描写難しいっすわキャラが違っているかもしれないけどご容赦を ◆やったねイスカさん! 主ができるよ!
  • 龍之介・Zero[NextEncounter]

    求め手二人 中篇

    ◆続き ◆かなり急いでしまった部分があるので、後で修正するかもしれません
    14,852文字pixiv小説作品
  • Fate

    遠坂時臣さんの小ネタ ばい NextEncounter

     そろそろ1周年なんですって♪そういやそうだったなあと思ってしまいましたぜ。 というわけでタイトル通り、今までプレイしたなかでたびたび思ったトッキーについての小ネタ詰めです。  おわわ、現在凛ちゃん主役のイベ(7/11~)がやってますよー、トッキーわあい♪  かりやーんも時折デルヨ!
  • NextEncounter

    NE続・ランサー×雁夜陣営

    続きました。我ながらあんまり楽しい話にはなりませんでした。途中自分で書いておきながら心折れそうでした。ランサーがソラウちゃんを誑かしてるので注意してください。▼アサシン×龍之介陣営は、アサシンがマスターの影響を受けて精神汚染持ちだと思ってください。山の翁には歴史漫画で得体のしれない手段を択ばない怖いっていうイメージがもともとあったので・・・▼逆にキャスター×ウェイバー陣営のキャスターは精神汚染BかCくらいの綺麗めキャスターのつもりです。ジャンヌと戦場で頑張ってた頃のイケメンジル様。でも、セイバー見ると暴走してしまうっていう。ウェイバーとは「あらしのよるに」のメイとガブのような関係という設定。私の中で▼臓硯さんは意外と服の趣味がいいと思います。桜ちゃんのワンピース可愛いし▼アサシンのマスター=冬木の殺人鬼っていうのは、どっかのタイミングで偶然確証を得たんだと思います。そういうことにしておいてください
  • NextEncounter

    NextEncounter ランサー×間桐雁夜

    初投稿で、不安です。見切り発車で書いてるので細かいところは気にしないで読んでもらえると嬉しいです。ランサーが愛の黒子活用してるところがみたくて書いちゃいました。 ▼このシリーズは、 アーチャー×衛宮切嗣 セイバー×綺礼 ランサー×雁夜 バーサーカー×ケイネス ライダー×遠坂時臣 キャスター×ウェイバー アサシン×龍之介 の設定で書いてます。サイトのトップ画を参考にしました。 ▼臓硯を書くのは楽しかったです。 続くとしたら、上の設定でバーサーカー陣営、ライダー陣営辺りが出てくると思います。 ▼割り切って女をたぶらかしてたら、ディルはもっと強いと思います。でも、そのためには、もっと追い詰められないとならんので、臓硯さんに「外道蛆虫講座」を開講してもらいました。▼今更気付いといてなんですが、NEはすばらしい企画ですね。夢広がります。友達に「Fateは不遇な陣営を見るたびに、胸をかきむしりたくなるけれども、必ずしもわかりあえない人間関係のリアルさが魅力だから、みんな仲良かったらつまんないんだろうなぁ」と言ったら「でも、みんな相性最高なのに、その内6陣営が敗北するんだよ?それはそれで鬱じゃない?」と言われて目から鱗したので、ちょっとそういうのを目指してます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー