おそイヤ
6
おそいや
『おそ松くん』およびその派生作品や関連作品での、おそ松×イヤミのカップリング。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- レンタル彼女後日談
レンタル彼女後日談その1
イヤミの独白。 続きます。 その2→ http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6392599 その3→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6403869 最終的におそイヤ風味になっている気持ち。 ※おそ松くん時代をあまり知らないので、おかしい部分があるかもしれません。辻褄が合わない所などあればすみません。 2/11追記: 閲覧、評価、ブクマ等ありがとうございます! pixiv慣れていなくて、お礼の追記が遅くなってしまいました、すみません;;1,579文字pixiv小説作品 - おそ松さんEX!
自分を信じ愛すること【イヤおそ】
松考察で書いた「本当の自分」をおそ松兄さんが見直す話。兄さんの兄弟の次に頼りにするのがイヤミだといいなぁ…(11話のビビリ長男可愛過ぎた…!ネタも入れました!)1,867文字pixiv小説作品 人類最後のギミック君に
無配本お手にとって下さった方、どうもありがとうございました 1P 人類最後のギミック君に …3月家宝発行の無配本全文。18話の原子分解後世界であ~あ~イヤミに会いてぇな~ってぐーすか寝てる長男 2P てさぐりでひとり …おそイヤワンドロテーマ「暗闇」でした。そのつもりは無かったんですが、捉え方によっては上の話とリンクできるかも11,326文字pixiv小説作品砂糖菓子のように甘い
最近残業ばっかで「甘さが足りない‼︎」となった結果 甘々なのが書きたかったんや…! 文才の無さ故になんか思ってたんと違うけど気にしたら負けだと思う 短いです 唐突に始まって唐突に終わる788文字pixiv小説作品一緒に捨てよう
注意、チョロ十、カラ一前提の十チョロ、一カラあり カラ一とおそイヤは名前が出るだけ 微々裏表現あるのでR-12くらい おそ松さん初めて書いたよ! チョロ松がキャラ崩壊してるよ! チョロ松が言ってることは私が言いたいことでもある 十四松天使すぎるから!! てか筋肉松天使!! 一番好きなのは十四松だけど推すなら箱推し!! CPはチョロ十が一番好き 雑食なんでねなんでも読むし好きだよ NLなら十カノ好き可愛い天使カップル!! 幸せになれよバーカバーカ!!(泣) 教会建ててやるから結婚してくれ(真顔) けど十四松受けも攻めも好きだからややこしいわ!! おそ松さんハマりすぎた…責任とって10クールくらいやってくれ…3,241文字pixiv小説作品【BL松】おこちゃまレンアイ【おそイヤ】
いつから好きになってたかって。何で好きになってたかって。いやホント何でだろうね。自分でも何であんなガリガリのイヤミ男好きになったのか全く分っかんねーんだわ。 でもさ、誰にも捕られたくないってことは確かでさ。オレを特別にして欲しい!って思うからさ。 つまりこれが恋なんじゃないのかなー、なんて。違う? ※※※※※※ お友達様のお誕生日祝いとして書かせていただきました!おそイヤとのことでリクエスト賜りましたが、おそイヤ…かコレ?と疑問符浮かびまくりんぐなので、返品クレーム絶賛受付中です。 お誕生日おめでとうございました!これからもどうぞよろしくお願いします!1,983文字pixiv小説作品八兆円を返済するために、ある種もっとも効率的な方法
※おそイヤ前提で、一松とイヤミのお話。今更ながら十話後ネタです。おそイヤと言いつつおそ松兄さんは終始ログアウトしてます。一松が八兆の借金を振りかざしながら「DTもらえ」とイヤミの背中を押す話、と言うととんでもなくゲスい感じがしますが、実際は兄さんとヤってねと平和的にお願いするだけなのでシリアスの皮を被った何系でもないお話。一松めっちゃ喋るとか、彼に夢見過ぎてる感とか、レンタル彼女ちゃんに対して少しだけ肯定的なのでご注意ください。 そういえばあの八兆。あの請求書は冷静に考えれば正式な手続き踏んでない上に債務者にそれだけの支払い能力無いだろうからほぼ無効に近いのでしょうが。それでも正当なものとして「それじゃあ耳揃えて払ってもらおうか」って迫ってきそうな六つ子心底怖い。本気の一松が怖い。「一松」なのに長男じゃなくて四男なのも怖い。もう怖いのベクトルがよくわかんない。なのでこちらもまっとうに返済方法を考えてみた末に、もう相殺しかないだろと思い至ったので書いてみました。5,679文字pixiv小説作品だから俺たちは否定しない
おそイヤ前提、六つイヤ…になってるといいなと思う。イヤミに対してなんかもやもやしている弟たちが「松野おそ松」の振りをしてみるという話。そして、おまけの兄弟会議。 見た目そっくり(らしい)六つ子ちゃんたちはその気になれば演技で互いになりきれると思う。と、最近六つ子をなんとなく見分けられるようになった私が言ってみる。ネタ的にn番煎じ感が否めないですが「誰が誰でも同じ」発言は六つイヤ創作では避けては通れないと思っております。 ※書き手はつい最近第一話を見たという完全なにわかであり、彼らの情報をほぼ二次創作で仕入れています。本来の彼らのキャラクターとは、異なるおそれがございますのでご了承ください。 特に口調・一人称は結構あいまいです。カラ松の中二っぷりが難しいし、イヤミにはザンスって言わせておけばいいと思っております。10,429文字pixiv小説作品