はしっこアンサンブル
0
はしっこあんさんぶる
木尾士目による日本の漫画作品。
藤吉 晃(ふじよし あきら)
機械科1年。バス担当。主人公。
声変わり後の低い声にコンプレックスを抱いている。そのため、引っ込み思案な性格となっている。声を使わない仕事に就けることを期待して工業高校に進学した。
木村 仁(きむら じん)
電子科1年生。メガネ。ソプラノが担当できるほどの高音域を持つ。逆に低音域は発声できない。
工業高校に合唱部を作ろうと周囲が引くくらいに奔走している。
折原 昂聖(おりはら こうせい)
建築科1年。バリトン担当。
髪を金髪にし、常にイヤホンをしている。
八田 伸二(はちだ しんじ)
建築科1年。テノール担当。
倉田 栞音(くらた しおん)
建築科1年女子。伴奏のピアノを担当。
体力もなければ勉強ができる訳でもないという「残念美人」のあだ名がつくほどに不器用。
北野 美々(きたの みみ)
女性教諭。合唱同好会顧問。バレー部の副顧問も掛け持ちしている。
長谷川 梢(はせがわ こずえ)
建築科1年女子。倉田とは同クラス。指揮担当。太めのオタク女子で、筋肉フェチ。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るきっと、想像した以上に
高校入学前の折原昂聖と、想定外の青春の始まり。 世界が豊かになる予感。 捏造要素が多々あります。単行本2巻までのネタバレ要素も含むため、ご注意ください。 はしっこアンサンブルにはまり、初めて小説を書いてみました。拙い表現で、特に本誌未読の方には読みづらいところが多いと思います。作品に対する愛は込めたつもりです。 はしアン好きの人が増えていきますように!1,748文字pixiv小説作品