ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
  1. フィンランド軍の世界最強のスナイパーの二つ名。→シモ・ヘイヘ
  2. ヘタリアフィンランド関連タグ。pixivでは主にこちらの意味で使われ、本項でもこちらを扱う。

概要

普段温和で柔和な雰囲気に描かれることの多いフィンランドが、武器(主にライフルなどの大型の銃器類)を手に恐ろsh……凛々しい様相で描かれた作品に付けられるタグ。

単に銃を片手に格好良く描かれている作品や、武器を持たずとも武力行使で格好良くキメている作品にも付けられることがある。

もちろんのことシモ・ヘイヘから派生したネタであり、原作ではフィンランドが狙撃が得意であるなどという描写は一切ない。(2013年1月現在)

関連タグ

ヘタリア ティノ・ヴァイナマイネン

黒モイ イケモイ

肩書 白い 死神

黒い死神・・・反対色の「黒」を冠する死神の肩書。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【ネタ】白い死神×DC

    最近のRUM事情は知らんけどもドクターキリコもRUM候補になれるのでは?
  • 白キリ二次SS集(継続中)

    忘れ草になった女

    (投稿直前に梅雨明けになりましたが、) 現時点の日本舞台の白キリ話です ※この二次SSに、安楽死を肯定・奨励する意図はありません (ベース) Dr.キリコ〜白い死神〜」(sanorin 手塚治虫 藤澤勇希/秋田書店)   より、第6話 生ける死体   同 第18話 死神を止める者   同 第12話 死神の瑕     (郁馬の付けたキリコのあだ名について記載あり) (参考) https://horti.jp/11735 オニユリの花言葉とは?ムカゴからの育て方は? https://kurashi-no.jp/I0034784 野萱草(ノカンゾウ)の花言葉は? その植物の特徴や食用の効能もご紹介! | 暮らし~の[クラシーノ] 自分が外を歩いてる時によく見る風景と、 その時写真に撮った花
  • タナトスの恋人

    タナトスの安息日

    「タナトスの原罪」と対になっていますが、一話完結ですので単体で読んでも大丈夫です。ドクター・キリコへの感情に戸惑うブラック・ジャックの楽園の休日。両片思いのブラック・ジャック視点。
    16,703文字pixiv小説作品
  • その魔女、賞金首につき

    以前ここでフィンランド名物(白い死神)を題材にした小説を読んで私もこのようなオリキャラ書けないかなと思っていたらかなり面白い人を見つけましたので書くことにしました。最初に私が考えたオリキャラの設定で本文のあと題材にした史実の人の簡単な説明をさせていただきます。
    10,743文字pixiv小説作品
  • 雑記

    「Dr.キリコ 白い死神」2巻の感想

    ずっと書きたいと思っておりましたが、先送りになっておりました; やっと感想まとめました。あくまで個人的感想です。
  • 史実の人

    (史実の人シリーズ)二人のスナイパー 第一部ファーストコンタクト

    以前から私の作品で時々出演している白い死神事シモ・ハユハさんですが今だ主役で書いた事がないので今回は501のスナイパーであるリーネちゃんとからめて書いてみたいと思います。(話を書いていたらかなり長く為りそうなので一応三部作辺りでまとめようと思います……えっ?他の途中の話はどうした?近日中には仕上げます……たぶん(;^_^A)
  • 望む岸

    ある漁師町に流れ着いた異人の男。里の者は彼を鬼と囁き、蟲師たちは彼を死に神と呼んだ。 ◆設定それっぽくしたら蟲師世界にドクター存在しても違和感ないのでは、という発想からできた『蟲師』と『Dr.キリコ 白い死神』のクロスオーバー。蟲師ベースでキリコ先生がゲストキャラ。全方位に捏造設定がもりもりで、ほぼオリキャラに近い状態です。ご了承ください。 表紙画像素材:https://pixabay.com/ja/photos/%E9%9C%A7-%E6%B9%96-%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88-%E6%B5%B7-%E9%9D%99%E3%81%8B%E3%81%AA-1853131/
    45,924文字pixiv小説作品
  • 雑記

    「Dr.キリコ 白い死神」1巻の感想

    10/20は「Dr.キリコ 白い死神」1巻とYBJ11巻の同時仲良し発売日でした❤(←やめれ…) 早速、読ませて頂いた初見感想をザッと書いてみました。 完全に個人的見解で話してますので適当に聞き流して下さい;
  • 白キリ二次SS集(継続中)

    死神の2月14日

    白キリ27話と「ブラック・ラグーン」のコラボSSですm(__)m (六道登場) ※「Dr.キリコ〜白い死神〜」(sanorin 手塚治虫 藤澤勇希/秋田書店) 5巻27話「さらば疫病神」の続編的な話であり、 「ブラック・ラグーン」(広江礼威/小学館)との(勝手な)二次コラボ、 というか"混ぜるな危険"SSでもあります。 ※書いた時期的に、少しだけバレンタインネタも入ってます(一応タイトル通り) ※ブラクラの主人公ロック(「緑郎」)のモデルの一人が 手塚漫画の「間久部緑郎」=ロックらしいし、 白キリの六道(漫画でのカナ表記は「りくどう」ですが 検索したら「ろくどう」という読み方もありだそうです)も、 (手塚漫画のスターシステム故かどうかは不明ながら) やはりどこか間久部緑郎を思わせる名前とキャラなので、 一度混ぜてみたくてやってみましたm(__)m ※また、以前つのがい先生がアロハシャツ姿のキリコをツイッターに 投稿されてたのを見て、キリコ先生なら絶対一度はロアナプラに 呼ばれてそうだと思った(&自TLでそう呟いた)ことも元になっています ※明確には意識していませんでしたが、 pixivにある、&「ドクター・キリコ」タグにカーソルを当てると 表示される、"ブラック・ジャクーン"のキリコ先生も少し意識にあって 思いついたSSかもしれませんm(__)m
  • ストライクウィッチーズ

    白い死神は彼女にだけ笑う

    白い死神といわれたウィッチ『シニ・ハユハ』と、その上司アウロラのお話。  ■お借りした設定をイメージレスポンスに設定しました。
  • 白キリ二次SS集(継続中)

    廃屋の死神

    (正味文字数1,359文字) ※後書きにはオチのネタバレが含まれるため、 できればSSをすべて読んでから後書きをお読みくださいm(__)m 「Dr.キリコ〜白い死神〜」Ver.のキリコ先生のお話です (怪談調タイトルですが、そっち系の怖さはないと思います)
  • タナトスの恋人

    タナトスの審判

    「タナトスの誘惑」の後日談ですが、一話完結ですので単体で読んでも大丈夫です。両片思いのドクター・キリコ視点。 色々調べましたが医学知識がないため、誤った記載がありましたら訂正いたします。 医師の葛藤はとてつもなく大きなものと思います。蝶は「ふたりの黒い医者」より。 キリコの一人称が「私」なのはOVAの大人びたキリコが好きすぎるせいです。
  • 白キリ二次SS集(継続中)

    白いライオンと白い死神

    「Dr.キリコ〜白い死神〜」と「ジャングル大帝」のコラボ二次です。 読んでくださった方、いたらありがとうございますm(__)m (補足) ※診断メーカー以外のベースは、以下の通りです。 (手塚治虫)「ジャングル大帝」 (sanorin 手塚治虫 藤澤勇希)「Dr.キリコ〜白い死神〜」 1巻 「延ばされる命」 5巻 「怪物の父」(2019/1/19 タイトル確認できたので修正しました           また、この話に出てくるのはヒグマではなかったので、           SS中の表記も単にクマと修正しました) ※ (2019/1/19 ラストの雑誌名を修正しました 別冊チャンピオン→別冊ヤングチャピオン) ※「マライカ」=スワヒリ語「天使」 ※ワニの空涙 https://kotowaza.jitenon.jp/kotowaza/1115.php ※白いライオンが涙を流す云々 講談社版手塚治虫全集「ジャングル大帝」3巻 死斑病にかかったレオの娘ルキオが人間の作った血清で 助かる場面で、レオが涙を流してました。 (だからといっておかしな伏線とおかしな回収を入れたのは どうかと思いますがm(__)m)
  • 白い死神 黒い医者

    「Dr.キリコ~白い死神~」最終回の雑誌初読時に、今後たった一人で生きていくキリコの天涯孤独さは、BJと似ていると思いました。(郁馬くんも美亜ちゃんもやがて巣立つので) 「ブラック・ジャック」「ヤングブラック・ジャック」のキリコやBJとつながっている前提です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

白い死神
20
編集履歴
白い死神
20
編集履歴