ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「神様なんて無力なものだから」

「甘い覚悟でやらないでくれ 迷惑だ」

プロフィール

都道府県名長崎県
県庁所在地長崎市
一人称ボク
県花雲仙つつじ
県木ヒノキ・ツバキ
県鳥オシドリ
身長180cm

人物像

外見

左目が隠れた外ハネの淡い金髪。瞳はグリーン。一応公式イケメン設定である。

戦闘服は黒の軍帽に前を閉じたロングコート、白の編み込みロングブーツ。武器は大量の黒の火縄銃。

私服はハットをかぶり、首の詰まったシャツによもぎ色の着物、ストライプの袴を着用している。

キャラクター

長崎県のゆる神。風呂場で爆竹をぶっ放したりする。

おおらかで優しく、センスもよい。争いごとを好まない性格のようだが、やるときはやる。

高齢化のこのご時世に坂道の多い彼は、それに対してはサディスティックになったりする。

佐賀さんの弟。趣向が全く違うのでよく口論している。(と言っても基本的に長崎さんが一人で騒いでいるだけらしいが。)熊本さんとはいとこのようなもの。

・百花葬送

・無限峻坂

・グラバー邸(物理) など

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 黒にオレンジ、恋路

    熊本さんと長崎さんの恋のお話です。 勝手な設定、また本編で二人に絡んでいない愛知さんと岐阜さんが登場しますので、そういったことが苦手な方は回避願います。 それでも大丈夫という方は、少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
  • 泣いてる顔より

    泣いてる長i崎さんの涙を拭う佐i賀お兄ちゃんが見てえ~~~~~!と思い、SSにしちゃいました。めちゃくちゃ短い。そんでそんなネタをイラストにしてくれた相互さんに圧倒的感謝!!! はぁ……備i前兄弟てぇてぇな…。
  • エーデルワイス

    熊長です。いつもツイッターで楽しくお話して下さる唐子さん(https://www.pixiv.net/users/2212895)に書かせていただきました! 素敵な表紙はこちら(https://www.pixiv.net/artworks/67423924)からお借りしました。 【2021年8月29日追記】閲覧、いいね、ブックマークありがとうございました!
  • 兄と弟

    くんち事務に追われる崎さんと、手伝いにくる佐さんの肥前兄弟の話。 双子設定にすっ転んだ
  • 黒×箱 Black×Box

    ここだけのはなし:玖【22、40、41、42、43、44、45、46】

       □初めにお読みください□    ■この話は、書いてる人間の妄想と願望を吐き出した話です    ■なので独自の設定がちょこちょこあります    ■実際にある場所や曲等色々と出てきますが、全く関係ありません    ■書いてる人は吹奏楽及び吹奏楽部に詳しくありません     間違っている可能性の方が大きいです    ■文章内の方言もなかなか適当です    ■とある市のゆる神が出ています    ■モブの市民の方々も結構多数出てきます    ■気が付くと修正されてるやも知れません      ※長くなったので前編後編に分けます    ■無理だな、と思われた方はそっとページを閉じてお戻りください ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・    ■作中に出てくる曲はニ□動やY□uTub〇で検索すると出てきます     もしお時間あるようでしたら、ロックのと死闘のは是非に ・ ・ ・
    18,843文字pixiv小説作品
  • 47会話文まとめ

    大分さん中心会話文のまとめです。 九州全県、鳥取さん、善良なモブ県民と方言あり。
  • 四十七の国

    相互さんから設定をお借りして、四十七大戦で宝石の国のパロ。 相互さんとの話し合いをしながら書いていくつもりです。 話は宝石の国本編に沿って書きつつ、 四十七大戦ならではの部分も書いていけたらなぁ…と。 今回は1話、登場キャラクターは ・オパールの鳥取さん ・オンファサイトの島根さん ・トパーズの広島さん ・イエロートルマリンの長崎さん 金剛先生や今後出していくキャラクターを四十七大戦のキャラクターにできればな… とは思っていたのですが、案が浮かばないのでそのままです。 受験も近付いて来ているので更新がいつになるか分かりませんが、 更新した時は楽しんで読んでいただけると嬉しいです。 それではまた。
  • the garden / 金木犀

    佐賀さんと長崎さん、兄弟の日常話です。 二日間にわたる静かなあれこれを、二人の目線で書いています。 出てきませんが、福佐前提のため腐タグです。 おちもやまもないお話ですが、それでも大丈夫と言う方は、少しでも楽しんでいただけますと幸いです。
  • 花一輪

    福佐短編連作習作
  • だからハニー

    以前SSのお題を募集してリクエスト頂いた第一弾です。 「どら焼きと豆大福と羊羹を食べて、昼食にする佐賀さんとそれをうげーとした顔で見る福岡さん」を福佐+長崎さんで書いてみました。一番簡単なお題から取り掛かった筈なのに、かなりの難産で遅くなり、すみません…。事後表現少しだけあります。リクエスト下さった方、本当にありがとうございました…! ※他にリクエストを頂いた皆様へ※ 気長にお待ち頂けると有り難いです。スローペースで申し訳ございません。
  • SS詰め合わせ

    X(旧Twitter)で書いた短い話をまとめました。 町田くんが登場するお話が多いです。 福井さん好きなので、新潟さんとおにぎり(お米)のお話を今年は書くことができて個人的に満足してます(福井さんと新潟さんのお互いの呼び方は想像で書いてます) 美味しいおにぎりと炊きたてのご飯は最強だと思う✨
  • 冬の朝三景

    季節外れですが、冬の朝の風景を3つ書きました。 出てくる設定は勝手に設定いたしましたので、そういったことが苦手な方は回避願います。 ・1ページ目 北海道の朝 ・2ページ目 佐賀・長崎兄弟の朝 ・3ページ目 東京・神奈川コンビの朝 大丈夫な方は、少しでも楽しんでいただけると幸いです。
  • 今日の僕らに花を添えて

    長崎さん!佐賀さん! 誕生日おめでとう!! というわけで肥前兄弟のお祝いに書きましたが、これは誕生日をお祝いしてるといえるのか…… 楽しい雰囲気を目指したはずが、ラストに向けてしっとりした雰囲気になっています。 何だかんだとふたりで仲良く買い物やご飯に出掛けている肥前兄弟が好きです。
  • 兄と弟、朝ごはん

    それぞれの兄弟の、のんびりした朝ごはんのお話。  1ページめは、佐さんと崎さんの肥i前兄弟のお話。(ぷらいべったーの再掲です) 佐さんのところのアスパラを食べたいという気持ちで書きました。あと佐さんのところの玉ねぎおいしいですよね。  2ページめは、しゅとさまと玉さんの武i蔵i野i国の双子のお話。 双子のシンクロいっぱい見てみたいです。 お好きなお話をどうぞ。
  • 釣りする二人

    ◆佐賀さんと長崎さんが釣りをするお話。佐賀さん目線で話が進みます。 ◆CPは特に意識していませんが、内容柄腐タグです。 ◆描写としてはほぼないのですが、長崎さんの傷設定が出てきます。 ◆釣りする二人は静かだけど賑やかで、そして、結局は佐賀さんが一番分かっているじゃない、と笑って読んでいただけたら幸いです。
  • 青い空は

    ※注意※【原爆の日】についてのSSです。 長崎の爆弾は元々福岡に投下される予定だったことに対する内容です。 ノンフィクションをベースにしたフィクションですが、完全に社会系。グロや過激な暴力表現はありませんが、原爆や戦争に関することですのでご注意ください。 社会系ですが捏造てんこ盛りです。オリジナルの市神が登場します。大変デリケートな題材を扱っている、社会系の皮を被ったフィクションです。 あと長崎さんはほとんど出ません。 読む人をかなり選ぶ内容ですが、それでも大丈夫という方はどうぞ。 ※公開するかどうか大分悩みました。私自身が無理と感じたらすぐに削除します。
  • 祈りの花 祈りの光

    少し熊崎風味があるので腐向けにしていますがほんのりです。崎さんを救う熱いQ沖の話。厳しい史実もありますのでご注意ください。
  • 白花繚乱、白花一輪

    ◆肥前兄弟のお話。 ◆cpは特に意識しておりませんが、そうとも読めるためタグを付けております。 ◆勝手な妄想想像のお話です。歴史のセンシティブな箇所を思い起こす記述がありますので、苦手な方は回避plz。 ◆静かなお話ですがそれでも大丈夫という方は、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
  • わたしからあなたへ

    兄弟愛です。昔の長崎さんを漠然としたイメージで書いています。 以下より 肥前兄弟のお話は 「手紙が届いた。差出人の名前はない」で始まり「さあ、どうだったかな」という台詞で終わります。 #こんなお話いかがですか https://shindanmaker.com/804548 読んでいただけたらありがたいです。 現在住んでいる方や住んでいた方は「これ違う」と思うところもあるかも知れませんが、その時は鼻で笑ってやってください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

長崎さん(47ts)
6
編集履歴
長崎さん(47ts)
6
編集履歴