ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジオウトリニティのコメント

じおうとりにてぃのコメント

特撮番組『仮面ライダージオウ』に登場する形態。

コメント

りもこん制御 2019-09-02 11:50:34
読み仮名欄は読み仮名を書くところ。 公式で読まれている読み方ならまだしも、勝手に自分で作ったキャッチコピーを披露する場所じゃない。 やりないならじぶんでイラスト描いてタイトルにでもしとくれ。
メゾピアノ 2019-08-24 17:19:19
>クラモリンさん 「例えば、百科事典をわざわざ巡回して、読み仮名で遊んでる記事を一件一件虱潰しに修正して回るような振る舞いは、徒に揉め事を増やす迷惑行為ですよね。」その点については考え方が違うので、迷惑行為と断ぜられると自分には強い違和感がありますね。記事タイトルの読み方を入力しておくための欄であるという事を軽視する気には自分はどうにもなれません。此処でのよみがなはピクシブでは他言語での表示時にローマ字で読み方を表示する機能や、検索入力欄のサジェスト機能に用いられており、それらを機能不全にしてしまうという事が軽視され過ぎではとも感じています。
メゾピアノ 2019-08-22 21:10:31
先週出したpixiv事務局への問い合わせへの返信が昨日届きました。現状を確認したとの事で、「事務局は違反行為や迷惑行為が確認されれば警告等の措置をしています。今後もなにかあった時には連絡してください」くらいの内容でした。「編集合戦になるくらいならよみがな欄が正しくなくてもそのままにすべきでしょうか」と質問も書いてみたんですが、それについては特にどうするようにとも書かれてなかったです。
force 2019-08-17 21:46:41
>>クラモリンさん 自分的には少なくとも仮面ライダー関連は読み仮名をきちんとしたものにしておくという方針が良いと思います。理由としましては「面白いものであれば読み仮名を変えていい」という方針は、仮面ライダーファンでpixiv初心者にとってみれば「面白ければ何をしても良い。」という風に見えてしまう可能性があり、愉快犯的な初心者を増やしかねないという事。次に何も知らない人からしたら、その読み仮名が作品独自の物なのかファンが勝手につけた物なのかがわかりにくくなってしまう可能性がある事。初めて来た人が荒らされていると勘違いして正しい物に変えた時に、説得を一回一回、行わなくてはならない事。そして、最後に思った事が、情報を正しく編集したユーザーに対して他のユーザーが「面白くない」と言いつつ説教を入れるのがどうなんだって思った事です。以上のように「初心者にとってわかりやすい方針をうち出せる」「作中のよみがなだとはっきりわかりやすくなる」「説得などの討議の回数を減らす事ができる。」「正しい情報を入れる事への拒否感を減らす事ができる。」という以上の利点を持って、自分は仮面ライダーの読み仮名は正しいものにしておいて方が良いという意見に賛成いたします。ただ他の項目に関しては、他の項目で問題が起きた時にもう一度考えてみた方が良いかなと思いました。とりあえずの意見は以上です。
force 2019-08-17 20:11:11
対話中に編集をしたブゥンさんにメッセージを送りました。これについては告知が徹底されていたら怒る場面何でしょうけど、まったく告知されていないので編集したとしても怒るべきじゃないと自分は考えています。>>グランツ総長さん ケース・バイ・ケースは良いんでしょうけど、それをどうやって初めてこのサイトに来た人に教えるのか? 初心者さんが「こっちの方が正しい!!」と言って編集した時に「面白いから良いじゃん。」って言って説得できるか?自分は色々と難しいと思います。ピクシブ百科事典は初心者でも好きに編集できるので、初めから「面白ければ良いじゃん。」って言って、好き勝手する初心者をどのように説得するのか?「こっちの方が正しい!!」の意見は通じません。だって「正しさ」<「面白さ」を自分達は選択してしまったのですから。それに対しての説得方法を自分は一切思いつきませんでした。この二律背反に関しては相当にバランス感覚が必要だと思いますし、自分はもう考える事を放棄しました。ひとまず報告&追加の意見としては以上です。
グランツ総長 2019-08-17 15:05:02
>forceさん 【純粋に読み方】にするか【効果を表すルビ】にするかは【ケース・バイ・ケース】というのは、自分としては推したい案です。 例えば、今回の場合でも意味合いがちゃんと含まれたうえでの「三つの力を宿した大いなるジオウ」というルビなので、ケースとしてはありだと感じております。 【意味合いが含まれていなかったりするルビや読み方】、或いは【明らかに侮辱や侮蔑をしているもの、悪ふざけがすぎているもの】の場合は、修正という処置を取るという方針にする・・というのがいいかな? というのがよろしいかと考えております。
force 2019-08-17 08:42:39
>クラモリンさん。確かに前提の再確認は重要ですね。 >影武者さん うーむ、正式な読み仮名をつける事をクレームと言うのなら、ネタに走りたいからつけさせてくれっていうのもクレームになってしまう気がします。これについてはちょっと最後に。>グランツ総長さん あー、要するに目立つ名前を付けたがるって感じですかそれは納得です。伏字的な名前については……まあケースバイケースかなって思っています。それこそきちんとコメント欄話し合うべきでしょうし。  >それとこれは自分の編集方針何ですが、自分もネタ的な投稿をすることがあったりします。で、その後真面目な編集がなされたらそこには、荒らしや間違いがない限り二度と手をつけないようにしています。これは自分的には真面目に編集されている方を優先した方が、色々とネタに走り過ぎて、まとまりのない文章になるよりはましだと思っているからです。ちょっと提案何ですが、二つ名を、漢字にして概要の後ろにつけるか、記事本文の最初に入れるのはどうでしょうか?この2カ所に入れる事ができないネタを読み仮名に入れるってのは読み仮名の項目を軽視し過ぎている感じもありますし、そもそも概要や本文に書けないなら書かない方が良いと個人的に思っています。増えすぎたのならパーと消してしまえばいいですし、一つの提案として挙げておこうと思います。
グランツ総長 2019-08-16 22:56:56
>>forceさん 多分、セツナさんの場合『ドスを効かせたものにしたい』というのが強い人だと感じております。 【如何に多くの人に観て頂くか?】というパフォーマー魂っていうのでしょうか、どうしてもドスを効かせた読み方を考えて生み出す方向に強くなってしまうのだと自分は分析致しました。 『読み方をキチンしないといけない』というのならば、伏線的な文字の読み方さえも否定することになるのではないのかな? と思うのですが いかがでしょう?
croissant 2019-08-16 22:28:34
この記事の読み仮名に関しては少なくとも現状のままは認めたくないですね。何かしら劇中のネタや象徴的なエピソードにかかっている訳でもないですし。 全部確認したわけではないのですが、例えばアナザーダブルはデザインに対する形容なので今回みたいに揉めてなければ気にしなかったレベルですが、アナザー電王は見た瞬間に古傷が傷みました。 ライダーの読み仮名は全て正式なもの以外認めない!ってのも逆の視点からするとクレーム付けた者勝ちみたいになるので、投票にするかあるいはこの記事はジオウトリニティ、仮面ライダージオウトリニティにネタを付けるとかどうでしょう。
メゾピアノ 2019-08-16 21:08:25
投票で決めるたぐいのものとは思っていないですが、自分の考え方はクラモリンさんの四択で言うとAですね。
force 2019-08-16 20:19:44
ああ、自分が返信を忘れていた。>>グランツ総長さん。自分的に思ったことは宇宙と書いてそらと呼ぶ。その時は記事タイトルを『宇宙』よみがなを『そら』にすればきちんとした記事になると思います、ただセツナさんの案だと『宇宙』によみがなを『なんかはてしなくひろがるくうかん』になってしまう気がします(もっと別の案があるかもしれませんが。)この読み方であるとしっかりと説明するために、自分的にはきちんとしておいた方が良いと思います。>>影武者さん 自分的には、相当優秀でないと読み仮名は変更すべきじゃないと考えています。少なくとも他の編集者が戻そうと考えないぐらい優れていないと認めたくありません。>>クラモリンさん 自分はBの変則で誰もが戻そうと考えないほどに優れた案でないならば戻されても仕方のないというのが良いかなと思っています。誰もがその案に反対しない。誰もがその読み方を認めてしまうほどのアイディア。そのレベルになってようやく認めていいかなと個人的に思いました。まあ自分的な意見はこんな所です。
force 2019-08-16 17:46:46
それと聞きますがここに「愉快犯」が来ないという保証が何処にありますか?「愉快犯」がやってきて読み仮名をとんでもないものに変更して編集合戦を繰り替えてして行った時、貴方はどうやって止めるつもりなのか考えたことはありませんか?良識あるファンだったら編集合戦ははなから発生しないというのは早計です。自分は一度「キセキの世代」の記事でファン同士の編集合戦を見たことがあります。ファン同士なら編集合戦が発生しないというのは早計であると個人的に考えています。それと誘導を張った事に関して怒っておられますが、編集方針は自分達2人だけで決めていいものではありません。きちんと討議があっていると事は幅広く知らせておくべきですし、他の編集者からすれば討議が行われていることを知らずにいきなり編集されるよりもきちんと討議がなされていることを知らせておいて方が後々面倒が少なくて済むと考えたからです。それに対して何故怒られなければいけないのか自分はさっぱりわかりません。討議があっていることをは幅広く知られておくべきだと思います。編集合戦が発生しそうなので、コメント欄への誘導はもう一度張り付けませんが、セツナさんはピク百の編集者が自分以外にも存在しているという事を考えた方が良いですし、ネタが嫌いな編集者もいるという事を理解した方が良いかなと思いました。そろそろラスベガスで水着剣豪勝負が始まるので書くのはここまでにしておきます。あとクラモリンさんとグランツ総長さんと影武者さんにも返信してあげてください。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました