ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワイルドの編集履歴

2014-07-25 11:38:06 バージョン

ワイルド

わいるど

(1)『野生的』という意味の英単語。【Wild】 (2)ワイルドカード (3)コナミのリズムゲーム『ポップンミュージック』のキャラクター。

ワイルドとは――

  1. 野性的等の意味を持つ英単語【Wild】。
  2. RPGのシリーズ名、ワイルドアームズ
  3. アトラスのRPGペルソナ』シリーズに登場する特殊能力者。
  4. ゲーム『ポップンミュージック』に登場するキャラクター。
  5. 英語圏の姓(ファミリー・ネーム)【Wilde】。

※他にもあったら追加お願いします。

ワイルド(ペルソナ)

主人公たち「THE FOOL」

ペルソナシリーズの3以降の主人公たちに共通する特殊能力

また、ペルソナ3の後日談においてはアイギスもこの力に目覚めている。


異聞録、2では属性相性こそあるものの全員が自由にペルソナを付け替え可能であり、複数のペルソナを持つ事で戦闘中に切替可能となっているため、ワイルド属性は存在していない。


カードゲームにおける『ワイルドカード』に例えたもので、本来ペルソナは一人につき“特定の属性を持つ一体”しか宿ることがなのだが、この法則を無視してあらゆるアルカナ属性のペルソナを多数保有できるというもの。

これにより、戦闘中にペルソナを切り替えて自分の戦闘スタイルをがらりと変えることが可能で、他の味方キャラを的確にサポートすることも、自ら強力な力を持って敵を捩じ伏せることも可能。

またペルソナごとに耐性も変わるので、ワイルド能力者自身が特定の弱点を持つことは「普通なら」ない。

(意図的に同じ弱点を持つペルソナで統一した場合はこの限りではない。)

ただし、ワイルドの力にも制約が全くないわけではなく、絆の力をそのまま投影していることから絆の深さや状態に能力の強弱が左右され、場合によっては発現しないこともある。


ペルソナ3』のエリザベステオドア、二人のである『ペルソナ4』のマーガレットの造魔三姉弟たちも少し形式が異なるがこの能力を持っており、三人とも隠しボスとして登場した際にはワイルド戦法を駆使して主人公を翻弄してくる。三人ともピクシーに万能属性の高威力魔法「メギドラオン」を修得させているのが特徴で、その威力は驚異の9999である。


ペルソナQ』では、異聞録、2 寄りになっており、主人公を含め初期ペルソナは外せないが、サブペルソナとして1体だけ召還できるようになっており、そのサブに応じて、HPやSPがアップしサブが持つ技などが使えるようになる。


味方でいれば非常に心強いが、敵に回すとこれほどまでに厄介な能力はないと言えよう。

関連タグ

アトラス 女神転生 ペルソナ

アルカナ

ワイルド(ポップン)

ワイルド[WILD]

KONAMIのアーケードゲーム「pop'n music」に登場するキャラクター。

バイクに乗り、サングラスを架けた金髪のサイボ-クポリスメン。

両腕と左耳だけ機械むき出しである。


ワイルドさん飛ばせ鉄拳

プロフィール

出身地デトロイト・シティ
趣味ない
好きなものない
嫌いなものない
誕生日7月30日

MOVIE REVUE☆☆

ナイスガイ度★★★★★
不死身度★★★☆☆
ハー度★★★★★
ボイル度★★★★☆
金属純度★★★★☆

担当曲

カテゴリpop'n music 17 THE MOVIE
ジャンル名HARD ACTION│ハードアクション
曲名COMMANDO
アーティスト名義96
作曲96/くろ
編曲96/くろ
BPM172
曲コメントHey You!ハードでアメリカンなゴキゲン96ロック炸裂だぜェ!Youも風になるかいィ!?
キャラコメントサングラスの下に冷たい瞳を宿した奴の名は…
今年公開のサイボークポリスメンMOVIE、前売り券好評発売中!
レベルN23  │H33  │EX37   │5B13  │B13  │BH22 │
ノーツ数N468│H789│EX1024│5B278│B334│BH553│
キャラデザイナーちっひ

pop'n music 19 TUNE STREETでの際のセリフ

Phase2登場 対戦可能キャラ
そんな誘いに俺の心はなびかない
ただひとつ、勝負あるのみだ!

 

所持曲
ロックンロール
エナジーロック
ウォートラントゥルーパーズ
デスナワ
ウエスタン
JAM
ヴェルヴェットバレットヒット
ハードアクション
ヒップロック

NET対戦時のセリフ

ATTACK標的はお前だ
DAMAGE裏切りか…!
WIN容赦しないぞ
LOSEこれが答えか
GOOD俺の仕事だ!
BADまさか…!

わくわく!ポップンマンガ登場話

第440話重力をのりこえろ!
第472話ヒーローのロマン

収録サントラ

追記事項

  • pop'n music 17 THE MOVIEのデフォルト曲で登場。
  • 17当時はNET対戦でワイルドを5回連続使用すると早くも全米No.1!!!!という称号が手に入った。
  • ロケテストではEXがレベル40だったが、本稼働で譜面もレベルも変更された。
  • 元ネタはターミネーターと思われる。

関連タグ

ポップン アーノルド・シュワルツェネッガー

ワイルド姓の人物


※項目募集してます。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました