ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

江戸城の編集履歴

2014-12-29 23:36:43 バージョン

江戸城

えどじょう

現在の東京都千代田区に築かれた城。一部が皇居になっている。

武蔵国豊嶋郡江戸(現在の東京都千代田区)に築かれた

別称、千代田城。


室町時代半ばの1457年に扇谷上杉氏の重臣太田道灌により最初の江戸城が築かれた。

1590年に徳川家康が居城とし、江戸幕府が開かれると日本の政治の中心地として大拡張された。1657年に明暦の大火で天守閣が焼失したが、4代将軍・徳川家綱の後見役を務めていた保科正之(3代将軍・徳川家光の異母弟)の決断により天守閣の再建を断念、江戸市街の再建を優先することとなった。(この後、天守閣再建は何度か計画されたが、資金難により中止され現在に至っている)


1868年に江戸幕府が滅亡すると幕府側・勝海舟、官軍側・西郷隆盛の交渉により無血開城、明治維新以降はもとの西の丸を中心としたエリアが皇居となった。

現在、本丸ほかは皇居外苑として一般開放されている。


関連タグ

江戸時代 大奥 松の廊下

宮城 皇居 二重橋 日本武道館

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました