ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グランドガンダムの編集履歴

2015-03-14 16:05:57 バージョン

グランドガンダム

ぐらんどがんだむ

グランドガンダムとは、『機動武闘伝Gガンダム』に登場するデビルガンダム四天王のうちの1機である。

機体スペック

分類モビルファイター
頭頂高24.6m(スタンディングモード時)
全高21.4m(アタックモード時)
全長27.5m(アタックモード時)
重量23.4t
装甲材質
  • ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
  • レアメタル・ハイブリッド複合材
  • DG細胞
パイロットジェントル・チャップマン

概要

陸戦型のデビルガンダム四天王。ジョンブルガンダムDG細胞の力で変質した姿。獅王争覇(ししおうそうは)という称号がある。

ドモン・カッシュに敗れた末にに倒れた後、DG細胞に冒されて蘇った元・ネオイングランド代表のジェントル・チャップマンがパイロットを務めている。


武装・能力

重装甲を誇るパワー型の機体で機動性は低いものの、その重量を活かしてを押し潰す攻撃を得意としている。

背中に付いている2本のグランドホーンは敵を貫通させるだけでなく、高エネルギーの電撃を発射することも可能。また、肩に付いている大火力のグランドキャノンで遠距離の敵を圧倒したり、グランドキャノンからワイヤーで繋がれている手を射出して敵を殴りつけたりと、遠近ともに隙がない。

さらに、装甲にDG細胞が使われているため、高い再生能力を持っていると同時にグランドキャノンも無限に使用できる。

二本足のスタンディングモードと四本足のアタックモードの2つの形態を持つ。


最期

ランタオ島にて、ジョルジュ・ド・サンドガンダムローズチボデー・クロケットガンダムマックスターの2体を圧倒的なパワーで追い詰めるも、あと一歩のところでジョルジュに態勢を崩され、最期はガンダムローズのローゼスビットを借りてギガンティックマグナムに装填したチボデーによってコックピットを撃たれ、敗北した。


余談

PS2用ゲームソフト「ガンダム トゥルーオデッセイ」では四天王の中で唯一専用曲がある。


関連タグ

機動武闘伝Gガンダム

デビルガンダム グランドマスターガンダム

ジョンブルガンダム

マスターガンダム ガンダムヘブンズソード ウォルターガンダム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました