ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シュールストレミングの編集履歴

2015-03-17 13:53:24 バージョン

シュールストレミング

しゅーるすとれみんぐ

主にスウェーデン北部で食べられている缶入り食品で、ニシンを塩漬けにして缶詰にした後、そのまま醗酵させた発酵食品の一種。

概要

つづりは「Surströmming」。

スウェーデン語で「シュール(Sur)」は「酸味のある食べ物」を、「ストレミング(strömming)」はバルト海産のニシンを意味する。日本人的には「干してないくさやのようなもの」と言えばイメージしやすいかもしれない。


料理への利用法は、くさやアンチョビのような扱いを受け、パンに載せたりして食べる。スウェーデンでも珍味の部類であり、日常的に食べられるわけではない。

そのまま食べる際には塩気がかなり強いので、堅めのパンにスライスした玉ねぎトマトマッシュポテト、ブラーナと呼ばれるヤギ乳のバターにクリームとシナモンを加えたものやクリームチーズなど、シュールストレミング一缶に対し大量の付け合せが用意される。


強烈な悪臭を持つ事から「世界一臭い食べ物」などと評される。(アラバスター指数において世界有数の臭い食べ物の中では群を抜いた数値が出ている)

但し、これはギネス等が公式に認定した記録ではない。


日本の規格(日本農林規格=JAS)では缶詰は高温殺菌することを定めているため、殺菌しないで製造し缶の中で発酵がすすむシュールストレミングは缶詰の定義に当てはまらない。


逸話

  • 強烈な悪臭のため主に屋外で開封・賞味される。風向きに注意。屋内で空けたら最後、一か月は住めなくなるレベルで臭いが沁み付く。
  • 醗酵の過程で発生したガスが缶の中に充満しているので、ひとたび缶切りの刃を入れようものなら、猛烈な悪臭を放つ漬け汁が噴出する。そのため水中での開封が推奨される(漬け汁が飛び散らずに済むらしい)。
  • 噴出した内容物で目や鼻をやられないように防護マスクとセットで売られていることもある。
  • あまりの悪臭に飛行機内への持込が禁止されている(気圧で缶が破裂して悪臭が充満する恐れがある為)。輸入手段は陸路および海路に限られるため、結構値段が張る。
  • 国内で販売されているものには「化学兵器と誤解される恐れがある」という注意書きが添えられている。

…等々、逸話に事欠かない食べ物でもある。

奇天烈な食べ物だが誕生したのにはもちろん由来があり、本家スウェーデンは北極圏であるため農耕に適さず、牧畜と漁業を生業としていた。冬の保存食として大量の魚の漬物を作ることで貴重な塩分とたんぱく質を摂取していたのである。

しかし日照時間が短く製塩に不向きな土地であるスウェーデンでは塩は貴重品であり、塩の節約のためにも致し方なく塩水に漬けるという保存方法を採らざるを得なかった。結果、腐敗は防げても発酵までは止めることはできず、シュールストレミングが生まれることになったのだった。


日本での扱い

その臭さから、1時期バラエティー番組の罰ゲームや挑戦企画にこれが出されたこともあった。

世界の果てまでイッテQ!では、「珍獣ハンターイモト」にてスウェーデンでのロケ中イモトが口にしており、その悪臭を「ウ○コ」と評している。ちなみにその後野生のヘラジカを捜索していたが、あまりの異臭に嗅覚の発達しているヘラジカは警戒したのか、全く姿を見せなかった(それを聞いたイモトはシュールストレミングを薦めたガイドに対し「じゃあ何で食わせた」とキレた)。

またザ!鉄腕!DASH!!では城島茂山口達也東山紀之の対決で1口でも食べたら勝ちのルールで1人1缶出されたが、開けるだけでも2分かかり、最終的に誰も口にできず全員アウトになった。なお東山はシュールストレミングのことを全く知らず、不用意に缶をつついたり不用心に缶切りを突き立て開けようとしたりして城島に「危険ですよ」と警告されていた

2012.7.22 ザ!鉄腕!DASH!! シュールストレミング


関連タグ

開けるな危険 缶詰 発酵

もやしもん:作中に登場。本場での食し方が紹介された他、食用以外のとんでもない使い方をしていた(迷惑行為どころではないので決してマネしないように!)。なおアニメの声優陣(沢木惣右衛門直保役の阪口大助長谷川遥役の大原さやか川浜拓馬役の杉山紀彰及川葉月役の神田朱未)が実際に食しているが、その冒頭で杉山がイワシと間違えている。

もやしもん声優陣 シュールストレミングを食べる

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました