ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

風龍の編集履歴

2015-05-11 14:24:52 バージョン

風龍

ふうりゅう

さまざまな意味で使用される語。本頁では『勇者王ガオガイガー』の登場キャラクターについても扱う。

風龍とは

  1. を司る
  2. 架空キャラクター名前

風龍という名のキャラクター


その他『風龍』という固有名詞を持つもの


勇者王ガオガイガー』の風龍

風龍

アニメ『勇者王ガオガイガー』に登場する勇者ロボ。

 GGGが機界四天王らと攻防を繰り返す最中、新たに機界31原種の存在が明かになった事で事態が世界規模になると予測。同盟国をはじめとする主要各国にGSライドを小量ながら情報を提供し、中国で開発された戦闘型ビークルロボ。移動形態としてミキサー車へシステムチェンジ。生コンではなくで攻撃するように特化している。ボディカラーは緑色

 当初は感情が機械的で軍人感覚であった為に初対面のGGG機動部隊からは良い印象は欠片もなかった。当然シンメトリカルドッキングも出来ず、理由も当人らは検討も付かなかった(軍により至上主義や戦闘データのみをぶちこんだ訓育が悪いと言える)。しかし、紆余曲折をへて軍優先から数段昇華し、世界を守る事が自国も救う事を覚え撃龍神の合体が可能となり、先輩であり兄でもある超竜神から勇者の言葉を与えられた。

 これにより性格が丸くなり、一人称は「僕」。製作された国は違うが、氷竜と炎竜の弟(マイペースな三男)として扱われ、おっとりしている為か、声は囁くようでエロい。特技は太極拳(短編ノベライズ 最低勇者ロボ軍団より)。

 機界最強7原種がオービットベースへ侵入した際、ゴルディーマーグが強制排除する為に強引に隔壁をぶち壊し、風で塞ぐ活躍を見せている。


 彼らにはそれぞれ踵部分に専用銃が格納されているが、風龍にはそれがない。代わりに機密を守る為に仕掛けられた自爆装置である。勇者として覚醒したことで意思を以て爆発させなくなったが、怒らせてはいけない。


劇中の扱われ方

 キャラの濃い末弟や次男坊に押され気味だが、潔癖症という設定を盛り込まれてからは性格が豹変するコメディ-キャラに昇格(?)した(限定CDドラマ『白と黒』より)。


関連タグ

曖昧さ回避 pixpediaで分割された項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました