ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

四国放送の編集履歴

2015-05-16 18:58:08 バージョン

四国放送

しこくほうそう

徳島県を放送対象地域とするテレビ・ラジオ兼営局である。日本テレビ系列

徳島県唯一の県域民間テレビ・ラジオ放送局。略称JRT

筆頭株主は徳島新聞の発行元である一般社団法人徳島新聞社で、10%の株式を有する

放送局概略

ラジオ放送

系列JRN・NRN
愛称四国放送・四国放送ラジオ・JRTラジオ
コールサインJOJR
親局徳島1269KHz/5kw

テレビ放送

ニュース系列NNN
番組供給系列NNS
コールサインJOJR-DTV
リモコンキーID1
親局徳島31ch(眉山

UHF帯域での放送が実用化された1967年より前は和歌山県のほとんどが在阪テレビ局の難視聴地域となっていた。しかし紀伊水道越えのJRTテレビは和歌山県内でも良好に受信できる地域が多く、アンテナを眉山に向けている世帯が多かった。現在でも和歌山県向けの全国紙テレビ欄にはJRTの番組表が掲載されている。

ラジオ放送

1952年7月1日開局。中国・四国地方で一番最初に開局したAMラジオ局である。和歌山放送が開局するまでは和歌山にも支社を置いており、和歌山県向けの営業も行っていたことがある。

テレビ放送

徳島県を放送法で規定された放送対象地域に含め唯一の民放テレビ局である。これは徳島県の広い範囲で毎日放送朝日放送関西テレビ読売テレビが視聴できるためである。(地域は限られるがテレビ大阪サンテレビテレビ和歌山が視聴できる地域もある)

実は民放2局目としてニュー徳島放送が開局する予定でコールサインも用意されていたのだが、期限までに会社を設立できず予備免許が失効。チャンネル割当も取り消された。

そのため、日本で唯一民放5系列の番組全てを網羅している唯一の民放テレビ局である。テレビ系列は日本テレビ系列のシングルネットながら一部の全国ネット番組を放送しない或いは放送日時を差し替える非マストバイ局である。2011年4月よりマストバイ指定のレギュラー番組が全て同時ネットになり、2013年4月からはマストバイ指定番組全てにネットスポンサーがついた。しかし一部の他系列番組がスポンサードネットで放送されているため非マストバイ指定は解除されていない。

アナログ放送の頃は「お前本当はオープンネットだろ」と言いたくなるぐらい他系列番組の割合が高かったが、ケーブルテレビの普及による区域外波の安定受信が可能になったことにより日本テレビ系列の番組比率を上げていった。実はこの日本テレビ系番組比率を上げたのは読売テレビ西日本放送を県内のケーブルテレビ局で配信させないようにするためとも言われている。


なお徳島県唯一の民放ということで日本テレビ系でありながら電子番組表サービスであるGガイドのホスト局も担っている。実はここ以外のTBS系列不在地のGガイド配信ホストは全てフジテレビ系列となっている。

関連リンク

公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました