概要
- langue(仏)ソシュールの言語学の基本概念。ラングは言語構造であり、パロールは言語現象である。構造主義の源ともされる。
- lung 肺のこと。(アクアラングなど)
- Lang ファミリーネームのひとつ。
- 第二次世界大戦中、ドイツ軍が使用したⅣ号駆逐戦車の通称。
- 『銀河英雄伝説』の登場人物。→ハイドリッヒ・ラング
- 『ファイアーエムブレム』シリーズの登場人物。
- 『ラングリッサー』シリーズの略称の一つ。
- ラング(トランスフォーマー)
- モニカ・ラング マクロスFの登場人物
『ファイアーエムブレム』のラング
まっ・・待ってくれ
すまぬ・・許してくれ・・・
わしは 皇帝の言うとおりに
してきただけなのだ
わしも イヤだったのだが
しかたなかったのだ
なっ・・・だから
たっ・・助けてくれ・・・・
何でも言う事を聞く
ほら・・・このとおりだ・・・
と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!
概要
『紋章の謎』および『新・紋章の謎』に登場する敵ユニット。クラスは「ジェネラル」。
皇帝・ハーディンの配下の元、グルニアに圧政を敷きわざとアリティアの反乱が起こるように仕向けた人物。
上記は第6章での戦闘時の彼の台詞。残虐非道な悪党ながら小物ぶりを演じるギャップが激しく、FE関連のスレで頻繁に使われるなど大流行を起こした。
ラングを含む記事
ビグ・ラング(BIG-RANG) 機動戦士ガンダム_MS_IGLOOに登場した架空の兵器。