ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イーグレット・ウルズの編集履歴

2016-03-08 23:12:28 バージョン

イーグレット・ウルズ

いーぐれっとうるず

イーグレット・ウルズとは、スーパーロボット大戦シリーズの登場人物である。

CV:石田彰

概要

イーグレット・フェフによって作られた人造人間「マシンナリー・チルドレン」の第一号。

スーパーロボット大戦α外伝で初登場。

冷静な性格で、マシンナリー・チルドレンのリーダー的存在であり、イーグレット・スリサズイーグレット・アンサズの2人とともに任務を遂行している。

スクールの生徒であるブーステッド・チルドレンのアラド・バランガの遺伝子とマシンセルを駆使して作られたため、桁違いの身体能力の高さを持っており、普通の人間では耐えられないマンマシンインターフェース「ゲイム・システム」にも長時間耐えられる。また外見もアラドに酷似している。

アラドがスクールの落ちこぼれであることを聞かされているため、アラドに対して激しい憎悪を抱いている。


α外伝ではアンセスターの一員として登場しており、アースクレイドルで地球環境の再生に力を注いでいたが、戦争を続けて環境を破壊する人類を見限るようになり、メイガスに人類を抹殺するよう決断を促した。

スリサズとアンサズを失ってからは自身もベルゲルミルで出撃し、アースクレイドルでプリベンターに最後の勝負を仕掛けるもプリベンターの圧倒的な力の前に敗れ、死亡する。


スーパーロボット大戦OG2では、フェフの命令でアースクレイドルに待機させられていたが、アースクレイドル内に来た地球連邦軍のクロガネを迎撃するために出撃し、ソフィア・ネートを救出しに来たゼンガー・ゾンボルトを阻止しようとしたが振り払われてしまい、ダイゼンガーの雲耀の太刀で真っ二つにされ、死亡したかに思われたが、第2次スーパーロボット大戦OGでフェフとともに生きていることが判明した。


復活した後、ガイアセイバーズのアルファ・セイバー隊長として鋼龍戦隊の前に立ちはだかる。

常に仮面をかぶってエグレッタ・ウーノと名乗るが、髪型と服装ですでにバレている上、鋼龍戦隊に対して自己紹介する際、「僕はエグレッタ・ウーノ。君達にはイーグレット・ウルズと名乗った方がわかり易いか」と自ら明かしている。


アースクレイドルでゼンガー・ゾンボルトに敗北してからゼンガーに激しい憎悪を抱くようになり、ゼンガーを倒すことを望んでいる。

また、ガイアセイバーズを裏切ったイーグレット・イングにも憎悪を抱いており、自分が持ってない念動力をイングが持っていることに怒りを覚えている。

この2つのことが原因なのか冷静さを欠いており、イーグレット・スリサズの攻撃性とイーグレット・アンサズの残虐性を兼ね備えた性格になっている。


マシンセルで強化された自身の愛機キャニス・アルタルフで鋼龍戦隊に寝返ったイングを執拗に追い回して苦しめ続けてきたが、イングの力に勝つことができず、最期はエグゼクスバインのブラックホール・バスターキャノンで愛機を破壊され、イングに負けたことを信じられないまま死亡した。


搭乗機体

ベルゲルミル

キャニス・アルタルフ


関連タグ

スーパーロボット大戦α外伝 スーパーロボット大戦OG2 第2次スーパーロボット大戦OG

マシンナリー・チルドレン イーグレット・フェフ

イーグレット・スリサズ イーグレット・アンサズ イーグレット・イング

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました