ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アーウィン(スターフォックス)の編集履歴

2016-10-29 19:48:31 バージョン

アーウィン(スターフォックス)

あーうぃん

ゲーム『スターフォックス』シリーズに登場するメカ。

概要

スターフォックスチームの所有する超高性能全領域戦闘機

製作者はライラット系有数の軍事企業である「スペースダイナミクス社」。


白い胴体と翼に青い主翼の付け根が鮮やかなコントラストが特徴。

名前の由来は上から見た外見がアルファベットの『A』に見えることから(この設定は恐らく『STARWARS』のXウィングへのオマージュと思われる)。

可変翼機で、惑星内はもちろん、宇宙空間での活動も可能。単独での大気圏突破も可能で、スリッピーによれば9000℃までは耐えられるとのこと。

更に、惑星間ワープも出来る。(ゲーム内では、一定の条件を満たさなければワープ不可)


最新作『スターフォックス ゼロ』では、ウォーカーという歩行型の地上戦闘形態へと変形する能力を手に入れた(本来は、お蔵入りとなった『スターフォックス2』で登場する予定だった)。


装備

前方に一門、主翼の付け根に二門のレーザー砲を装備。最初は機種のレーザー砲しか使用出来ないが、レーザー砲の威力を高める「レーザーエナジー」というアイテムを取得することで、主翼の付け根のレーザー砲を使用可能になる。ただし、エネルギー効率の問題上、レーザー砲は機種と主翼のどちらかしか使用出来ず、更に翼が片方でも破損すると機種のレーザー砲しか使用出来なくなり、運動性能も格段に低下してしまう。

なお、レーザーは連射性の高いものとチャージしてから放つ「チャージショット」の2つがある。


また、広範囲に爆発を起こす強力な兵器「スマートボム」も搭載している。

スマートボムやレーザーは相手にロックオンして発射することも可能。


推進機

G-ディフューザーシステムと呼ばれる反重力装置を装備しており、これにより急旋回や急加速減といった高い運動性能を可能にする。

因みに、これは本作の敵であるアンドルフによって開発されたもの。『スターフォックス』シリーズと世界観が繋がっていると思われる『F-ZERO』シリーズにも同名の推進機が登場する。


余談

『F-ZERO』シリーズに登場するリトルワイバーンというマシンはこのアーウィンと極めてよく似たデザインをしている。

また、製造者がアーウィンと同様「スペースダイナミクス社」であったり、搭乗者もフォックスの父親と同姓同名のジェームズ・マクラウドという人物になっているなど、両作品を知っているファンなら思わずニヤリとしてしまうような設定が施されている。


関連イラスト

交換してもらいましたARWING


関連タグ

スターフォックス

ランドマスター ブルーマリン グレートフォックス ウルフェン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました