全般
牙狼シリーズ全般において、黄金騎士ガロが身に付けている魔導輪である。ザルバとは旧魔戒語で「友」という意味。ホラーを探知することができ、相棒的存在であることはシリーズ全般で共通している。少し皮肉屋でおちょくり精神満載な性格。魔戒騎士の鎧や剣と同じソウルメタルで出来ている。
いずれの作品も声は影山ヒロノブ氏が担当。
ザルバそれぞれ
冴島鋼牙のザルバ
ザルバの製作者は鋼牙の父・大河とは旧来の友人である阿門法師。元々は大河と契約していたのだが、その死に際し、息子の鋼牙にその想いを伝えた後、請われて彼のパートナーとなる。その後、キバとの戦いで魔界から鋼牙に鎧を届けるために力を使い果たし砕け散ったが、西の番犬所に修復された(この時記憶は失っている)。
冴島雷牙のザルバ
雷牙の先代である雷牙の父・鋼牙から引き継いだもの。本作では眼の色が赤色から黒色に変化。
道外流牙のザルバ
符礼とは顔見知り。冴島鋼牙のパートナーだったものと同一かどうかは不明。物語序盤では契約は交わしておらず、言葉も滅多に交わさなかった。契約後しばらくして、保護具のフェイスカバーが追加される。このカバーをした状態ではしゃべれない。
レオン・ルイスのザルバ
レオンの「炎の記憶」を制御する力を持つ。魔戒法師ガエルによって炎の記憶を御する力を加えて復元されたものをレオンが契約・使用。
雷吼(源頼光)のザルバ
物語前半では普段は石化しており、魔戒法師の星明によって封印が解かれた時のみ目覚めていたが、雷吼自身が自ら封印を解いた以降は普通にしゃべれるようになり雷吼の戦闘サポートを行う。
余談
なお、第1期のGARO外伝「笑顔」(TV未放送エピソード)では、御月カオルの夢の中に登場する魔戒でのザルバを、主題歌・ザルバの声を担当する影山ヒロノブ氏本人が、中世ヨーロッパ貴族の衣装を身にまとい、同じ魔導具であるシルヴァの声優の折笠愛氏と共に出演している。
関連項目
牙狼・GARO MAKAISENKI 闇を照らす者 魔戒ノ花 炎の刻印 GOLDSTORM翔 紅蓮ノ月
ライダーガシャット・・・・同じ人間