経歴
1961年2月18日生まれ。大阪府出身。本名は影山浩宣(読みは同じ)。
愛称は「アニソン界のプリンス」「影ちゃん」「ミッシェル」「長老」など。
幼馴染みと組んだロックバンド「LAZY」のボーカルとして活躍した後、1981年秋にソロデビューするが、同年に元同僚がLOUDNESSでデビューすると大ブレイク。
一時期はアルバイトで糊口を潤す生活を送っており1984年に『超時空騎団サザンクロス』でアニメ・特撮ソングデビュー。水木一郎やささきいさおらと比べると後発であるが、『ドラゴンボールZ』のOP「CHALA_HEAD-CHA-LA」をはじめとする大ヒットアニメソングを数多く歌唱し、世界中に多くのファンを獲得している。
2000年以降はアニメソング歌手のグループ「JAM_Project」のリーダーとしても活動。ボーカルと並行して作詞・作曲活動も行っている。
スーパー戦隊シリーズでは主題歌を4作品7曲を担当し(『忍風戦隊ハリケンジャー』はEDのみ)、最も多く主題歌を歌唱した歌手でもある。
声優の華山梨彩とダンサー・振付師の景山菜奈は彼の実の娘である。
また、自身も特撮「牙狼」シリーズにて魔導輪ザルバの声を、同じく特撮「仮面ライダーエグゼイド」にてライダーガシャットの音声を担当している。
ディスコグラフィ
※太字は主題歌を担当した作品。
OP=オープニングテーマ・ED=エンディングテーマ・IN=挿入歌・MV=劇場版主題歌
アニメ
- 超時空騎団サザンクロス(1984年)
- OP「STAR DUST MEMORY」
- 宇宙船サジタリウス(1986年)
- OP「スターダストボーイズ」
- ED「夢光年」
- トランスフォーマーザ☆ヘッドマスターズ(1987年)
- OP「ザ・ヘッドマスターズ」
- ED「君はトランスフォーマー」
- 聖闘士星矢(1988年)
- OP「聖闘士神話 ~ソルジャー・ドリーム~」
- ED「夢旅人」
- ドラゴンボールZ(1989年)
- 1st Op「CHA-LA_HEAD-CHA-LA」
- 2nd OP「WE_GOTTA_POWER」
- ED「僕達は天使だった」
- 鬼神童子ZENKI(1995年)
- 1stOP「鬼神童子ZENKI」
- 2nd OP「超鬼神ZENKI、雷迎聖臨!」
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP(1997年)
- OP「GET THE WORLD」
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX(1998年)
- OP「BRAVE HEART」 ※遠藤正明とのユニット「鋼鉄兄弟」として
- ED「My name is カーボーイ」
- ソニックX(2003年)
- OP「SONIC DRIVE」 ※高取ヒデアキとのツインボーカル
特撮
スーパー戦隊シリーズ
- 電撃戦隊チェンジマン(1985年) ※すべて「KAGE」名義
- OP「電撃戦隊チェンジマン」
- ED「NEVER STOP チェンジマン」
- IN「ファイト!チェンジロボ」
- IN「ソルジャー・ドラゴン ~勇者への道~」
- IN「ピンチはチャンスだ!チェンジマン」
- 光戦隊マスクマン(1987年)
- OP「光戦隊マスクマン」
- ED「愛のソルジャー」
- IN「オーラに輝け!グレートファイブ」
- MV「ショットボンバー全力集中」
- IN「燃えるぜファイアー」
- 地球戦隊ファイブマン(1990年)
- IN「五つの心でファイブロボ」
- 鳥人戦隊ジェットマン(1991年)
- OP「鳥人戦隊ジェットマン」
- ED「こころはタマゴ」
- IN「ジェットイカロス 無敵ロボ!」
- IN「ジェットガルーダ 鳥のロボ」
- IN「時を駆けて」
- IN「ゲームじゃないんだぜ」
- 忍者戦隊カクレンジャー(1994年)
- IN「出たぞ!隠大将軍」
- 超力戦隊オーレンジャー(1995年)
- IN「真っ赤な闘魂!レッドパンチャー!!」
- IN「VICTORY FIGHT ~勝利をつかめ!オーレンジャー~」
- 百獣戦隊ガオレンジャー(2001年)
- IN「Dynamic Soul!」
- 忍風戦隊ハリケンジャー(2002年)
- ED「いま、風のなかで」
- 爆竜戦隊アバレンジャー(2003年)
- IN「ダイノガッツがとまらない」
- 魔法戦隊マジレンジャー(2005年)
メタルヒーローシリーズ
- 特捜ロボジャンパーソン(1993年)
- IN「おれはガンマン ~ガンギブソンのテーマ~」
- IN「君は眠れ、そして歌え」
- IN「お前がいるから」
- IN「紫狼(パープルウルフ)伝説」
- テツワン探偵ロボタック(1998年)
- OP「なせばなるほどロボタック」
その他の特撮ソング
- ウルトラマンVS仮面ライダー
- 主題歌「戦うために生まれた戦士」
- ウルトラマンダイナ
- ED「Ultra High!」 ※レイジーとして
- ウルトラマンデッカー
- ED「カナタトオク」
ゲーム
- サイキックフォース
- OP「ON THE VERGE OF REVIVAL」
- マブラヴ オルタネイティヴ(PC版)
- IN「翼」
- ラストリベリオン
- OP「EVER LAST」
- ドラゴンボールZのOP多数
- ライブアライブ(リメイク版)
その他
- むしまるQ(Eテレで放送された子供向け番組)
- 主題歌「イカスミダ、タコスミダ」
- 真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日(OVA)
- OP2「HEATS」
関連イラスト
関連タグ
個別
人物
その他
ドラゴンゲート:所属選手のドラゴン・キッドが影山氏の歌う『Jamais Vu』を入場テーマに使用しており、団体のテーマ曲『DRAGON STORM』をJAM Projectが歌っている。