ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セントルイス級の編集履歴

2017-08-26 13:23:14 バージョン

セントルイス級

せんとるいすきゅう

アメリカ海軍の軍艦の艦級。防護巡洋艦と軽巡洋艦がある。

概要

アメリカ海軍防護巡洋艦軽巡洋艦の艦級で、艦名は全てアメリカ合衆国の都市名。セントルイス級軽巡洋艦はブルックリン級に含まれることもある。

pixivにあるイラストは全て艦船擬人化されたもの。


セントルイス級防護巡洋艦

セントルイス

1906年8月18日就役。

1909年11月14日、予備役となる。

1910年5月3日退役。

1911年10月7日再就役。

1912年3月12日、予備役となる。

1917年4月6日、アメリカ合衆国が第一次世界大戦に参戦。再々就役。

1920年7月17日、重巡洋艦に艦種変更。

1922年3月3日退役。

1930年8月13日、解体処分。

ミルウォーキー

1906年12月10日就役。

1908年4月25日、予備役となる。

1916年3月18日、駆逐母艦および潜水母艦として再就役。

1917年3月6日退役。

1918年11月、嵐により破壊される。

1919年8月5日、売却された。

チャールストン

1905年10月17日就役。

1920年7月17日、重巡洋艦に艦種変更。

1910年10月8日退役。

1916年、潜水母艦として再就役。

1917年4月6日、アメリカ合衆国が第一次世界大戦に参戦。

1923年12月4日退役。

1930年3月6日、売却され防波堤となる。


セントルイス級軽巡洋艦

セントルイス

1939年5月19日就役。

1946年6月20日退役。

1951年1月29日、ブラジル海軍に売却されて艦名が「タマンダーレ」となる。

1980年8月24日、解体のため台湾に曳航中、ケープタウン沖で沈没。

ヘレナ

1939年9月18日就役。

1943年7月5日夜、クラ湾夜戦の第二夜戦で戦没。


関連タグ

アメリカ海軍 防護巡洋艦 軽巡洋艦 戦艦少女 アズールレーン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました