人物
ポケモンBW2と連動したダウンロードソフト「ポケモンARサーチャー」にて登場。
「ゆめのはざま」でポケモンの研究を行っていた。
アーカラ島カンタイシティの空間研究所でウルトラビーストが出現するウルトラホールの研究を行っている。面倒見がよく、とある事情でククイ博士の助手をしているリーリエからは母親のように慕われている。
ライチの大試練達成後に訪れるとARサーチャーでも関わったコピペロスをフォルムチェンジさせる「うつしかがみ」を貰える。恐らくARのプレイヤーから貰ったものであると思われる。
ARサーチャーでは体に密着したボディスーツを着用していたが、アローラでは暑い気候のためか多少日焼けした薄着の服装で登場している。
アニメのバーネット博士
CV:國立幸
エーテル財団代表のルザミーネとは親友でウルトラホールの研究に協力している。アローラ地方で最も輝いている女性に送られる「アローラレディーアワード」を受賞している。
初登場の44話ではポニ島にある日輪の祭壇でビッケと高エネルギー波を観測し訪れていた。後にメレメレ島にも反応が検出されククイ博士の研究所へ来訪した。
エーテルパラダイス保護区にいるポケモンたちの様子を調査しており、水の中にいるポケモンは趣味と実益を兼ねて頻繁に潜って調べている。
料理が得意でルザミーネとの関係に悩むリーリエにアドバイスをするなど母性あふれる性格。
ゲームと違いククイ博士とは研究仲間としての知り合いとなっている。
もっとも、着実に彼とのフラグは立てていたため後にゲームと同じく結婚するのではないかとファンの間で囁かれていたが、55話にてククイからモンスターボールに入った指輪を渡されプロポーズを受け、了承。一番にサトシに報告する。
結婚式はしないつもりでいたものの、それらを知ったスクール組は周囲の人物達へ働き掛けて内緒のサプライズパーティを開き、パーティ当日、ウエディングドレス姿を披露。スクール組やルザミーネらエーテル財団の面々、そしてアローラの人々から盛大な祝福を受けた。
関連人物
大学時代の友人。
旦那。それぞれが別の研究を行っている。まだ子供はいない様子。