どうも、新緑の「緑」にベガルタ仙台の「仙」で緑仙です
概要
いちから株式会社が提供するアプリケーション『にじさんじ』の公式バーチャルライバーのグループの一つ「にじさんじSEEDs」の第一期生。
本名 仙河緑 16歳、高校1年生。自分のことが大好きで、自分はなんでもできると思っている。
拳法を習っており、プライドが高く負けることが嫌い。
高校デビューに失敗したため配信を通して友達を作ろうと考えている。
(公式紹介文より抜粋)
人物
プロフィール
緑色のショートボブに紫色の瞳が印象的な、中性的な顔立ちの少年(性別不詳)。
中華風の拳法着をまとい、常に大きなパンダのぬいぐるみ(?)を抱えている。なお、衣装や名前(偽名)は中華風だが歴とした日本人であり、特別中国に詳しいわけではないらしい。
一人称は「僕(ぼく)」。
そのルックスも然ることながら、美声を活かした歌唱力や、少林寺拳法黒帯といった多くの才能に恵まれているが、相手との距離の詰め方がわからず、尚且自身の趣味が偏っていることに対する不安もあり、高校デビューに失敗し未だに友達が作れないことを悩みとしている。当面の目標として、ライバーとして活動しながら、いつか友達を100人集めてオフ会(プリクラ撮影会)をすることを目指しており、もし達成したらライバーを辞めるとまで公言している。
そうした経緯がある割に、いざ自身が有位になるとリスナーへの小悪魔的な挑発や他ライバーに対するマウント取りなどの一転攻勢へと転じることが多い。そういうとこやぞ。ただし、そうした態度も相手との遠慮のない関係性を築きたいという気持ちの裏返しであるらしく、リスナーに対しては常々「褒め言葉も悪口もここ(配信のコメント)に書いて」「アメとムチがちょうどいい感じのリスナー関係でいてください」と発信している。こうした思いからか、他ライバーの配信では通例のリスナーの総称については「一人ひとりを見たいから」という方針から付けられていない。
配信内容
主にリスナーとの雑談配信やゲーム(主に『MINECRAFT』)歌ってみた動画を中心に活動。雑談枠についてはアーカイブの他に自ら見所を抜粋して簡略化した5分弱のまとめ動画を投稿するなど細やかな気配りを見せている。
同じにじさんじ所属ライバーとのコラボも頻繁に行っている。
その他
- 公式紹介文にガッツリ本名を書かれているが、本人はネットマナーに倣い個人情報を伏せようと頑なに否定しており「みどりちゃん」もしくは「みどりくん」といった呼称は拒絶している(ただし、自らうっかり本名と明言してしまうなど割とガバガバだったりする)。
- 同じく住所も伏せているが、自己紹介でも使用している「ベガルタ仙台」を妙にプッシュしていることからバーチャル宮城出身(もしくは在住歴アリ)ではないかと噂されている。
- その小悪魔的なキャラクター性もあり、リスナーの中には性癖を(変な方向に)開拓されるファンも多く、Twitterでのファンアート専用のハッシュタグとして「#緑仙はやく見ろ」が存在するのに対し、作者がいろいろとこじらせたイラストには「#緑仙は見るな」というタグが使用されている。…もっとも、エゴサの鬼たる彼は当然の如く閲覧し「いいね」を押して回っている。
- 同期メンバーでは特にOTN組(花畑チャイカ、社築、名伽尾アズマ)とは仲が良く、頻繁にコラボしている。築からは同じ陰キャとして気質を同調しており、サイコパスで陽キャのアズマからの容赦のない質問や強引な意見から守ってもらったりなど、メンバーの中でも比較的友好な関係を築いている。
- 得意な物真似は碇シンジ(新世紀エヴァンゲリオン)。
- パンツは黒。
- 好きなAV女優は湊莉久。