パソコン用のゲーム。ほとんどがWindows用であり、Macintosh用ゲームの多くはWindowsからの移植である(Macオリジナルのゲームも無いわけではないが)。
家庭用ゲーム機とは違いハードメーカーによる制約が無く、誰にでもゲームが作れ流通できる環境にあるため、同人ゲームが多く制作されている。アダルトゲーム(エロゲー)も多いが、一般に単にPCゲームと言った時は、同人ゲームやアダルトゲームを除き、全年齢対象として流通するパソコンゲームを指す。
日本ではテレビゲームが隆盛を極めたため、Windows以降のPCゲームは洋ゲー(アジア含む)が大半を占める。とはいえ、『信長の野望』シリーズ、『三國志』シリーズ、『A列車で行こう』シリーズなど、古くから定番としてリリースされ続けている国産ゲームも存在する。
家庭用に移植されるタイトルも多いが、逆に家庭用タイトルがPC用に移植されるというケースも存在する。
例:英雄伝説 零の軌跡、ロックマンXシリーズ(6と7以外。8は同時発売)、真・三國無双(3以降)など
1980年半ばには、『ソフトベンダーTAKERU』という、PCゲーム用の自販機が登場した。