ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダイナドラゴンの編集履歴

2018-12-02 12:10:09 バージョン

ダイナドラゴン

だいなどらごん

ダイナドラゴンとは、円谷プロの特撮作品「電光超人グリッドマン」に登場するアシストウェポンである。

データ

全長85m
重量24万トン
別名合体超竜

概要

第22話「復活!恐竜帝王」に登場。

破壊されたゴッドゼノンに代わるアシストウェポンのキングジェットおよびダイナファイターが合体した大型戦闘機ドラゴンフォートレスがさらに恐竜形態に変形したティラノサウルス型の戦闘サポートロボット。


日本で発掘されたニホンティラノサウルス復元図のデータを参考にそれをキングジェットの可変機構に取り入れて生み出された(なお、現実の日本にティラノサウルスは存在しない)。

武器は前足のクローで、必殺技は口から発射する火炎ドラゴロアー


第26話でベノラの猛毒煙に苦しめられたグリッドマンのためにキングジェットの部分がキンググリッドマンになるように改造された。


制作にはドラゴニックキャノン→ダイナファイター→キングジェット→ドラゴンフォートレスと多くのプロセスを踏んでおり、基本的にはドラゴンフォートレスの状態で送られるが、キンググリッドマンのシステム完成後はこの状態で送り込まれるようになった。


ドラゴンフォートレス

全長106.4m
全幅73m
全高30m
総重量24万トン
飛行速度マッハ18

ダイナファイターとキングジェットが合体した大型戦闘機。メカステルガン戦で初めて投入された。


デザインをした馬場一平の色が決まらずにいたが、直人の叔父でグラフィックデザイナーである大次郎との交流によってになった。


武装

  • フォートレスミサイル
  • ペネトレーター砲

キングジェット

全長97.3m
全幅73m
全高29m
総重量14.4万トン
飛行速度マッハ18

ダイナファイターの強化のために開発された戦闘機で、ダイナドラゴンの体全般とキンググリッドマンの鎧となる。


メカステルガン戦で初投入された。

武装

  • キングミサイル
  • キングレーザー

ダイナファイター/ドラゴニックキャノン

全長69m
全幅54.7m
全高24m
飛行速度マッハ36

ドラゴンフォートレスから分離する高機動戦闘機。ダイナドラゴンの頭部・胴体中央・尻尾を構成する。


古代中国の龍の置物から着想を得て作られた大型火炎砲・ドラゴニックキャノンから変形する。

まず最初にドラゴニックキャノンがメカバギラ戦で使用され、ダイナファイターは次のメカフレムラー戦で初投入された。


ちなみにキンググリッドマンの時にはダイナファイターの部分は余剰パーツになってしまい使い途がなくなるが、玩具ではキンググリッドマンにも持たせることが可能で、2015年の『電光超人グリッドマンbigh』ではキンググリッドマンがこのドラゴニックキャノンを使用するというオリジナルシチュエーションが描かれている。


武装

  • ドラゴンファイヤー
  • ダイナミサイル
  • ダイナレーザー

関連タグ

電光超人グリッドマン アシストウェポン キンググリッドマン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました