概要
仮面ライダーディケイドに登場するオリジナルライダーの二人が使用する攻撃技。
アタックライドのカードをドライバーで読み取ることで発動する能力で、カメンライドに並ぶもう一つの特殊能力と言えよう。直接攻撃系と、透明になったり分身したりする間接攻撃系の二つが存在する。
超強力な技として上位カードの「ファイナルアタックライド」が存在する。こちらはいわゆる必殺技、決め技と言った所か。
一覧
名称 | 効果 | 使用者 |
---|---|---|
スラッシュ | 斬撃効果を増大 | ディケイド |
ブラスト | 光弾を発射 | ディケイド、ディエンド |
イリュージョン | 分身(実体あり) | ディケイド、ディエンド、フィフティーン |
インビジブル | 透明化 | ディケイド、ディエンド |
バリア | バリアーを張る | ディエンド |
また、カメンライドした状態で使用すると、そのライダーの各種特殊能力がアタックライドとして使用可能。ディケイド激情態は主役・脇役問わず全てのライダーの特殊能力をアタックライドで使える。
なお、どれがアタックライドが必要な能力なのかは各カメンライドおよびフォームライドによって大幅に異なる。
例えばクロックアップはアタックライドのカードが必要だが、ファイズアクセルフォームはファイズアクセルの操作だけで10秒間の加速が行えている。ネオディケイドライバーの場合は(玩具の都合もあってか)アタックライドを使用