ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

注意

最近ではネタバレ情報を「オリジナルライダー」と称して記事を作成する
悪質な例が続出しております。オリジナルライダーは公式のライダーと混合される可能性があり、
既に仮面ライダーゼロツー等がオリジナルライダーと称した悪質な記事作成がされています
また、仮面ライダーギンガの様に後に本当に登場する例もある為、
記事の制作者が絵師本人であっても、イラストの投稿数が多くても
オリジナルライダーの記事の作成はしないで下さい。

概要

オリジナルプリキュア同様以下の3パターンに大別される。
完全独自:変身前のキャラクターから創作したもの(基本パターン。「pixiv」の世界の仮面ライダーも参照)。
本家派生:既存シリーズ作品のサブキャラクターをライダー化させたもの。
別版権ベース:既存の別版権作品のキャラクターをライダー化させたもの。

ただし、ライダーと言う単語自体が一般的にも使用されている為、
このタグが付けられたもの全てが仮面ライダー関係ではないので、その辺りは注意する事。
(この辺りがオリジナルプリキュア等とは事情が違う)

純粋にバイクのライダーに関しては、こちらのタグではなく一次創作ライダーのタグを入れる、
キャプションで追記する等の工夫が必要だろう。

関連タグ

仮面ライダー
「pixiv」の世界の怪人
「pixiv」の世界のネガライダー
pixivライダーヒロイン
オーズオリジナルコンボ
オリジナルヒーロー
オリジナルプリキュア:こちらはプリキュアシリーズのオリジナル版
「pixiv」の世界のスーパー戦隊:こちらもスーパー戦隊シリーズのオリジナル版

オリジナルサーヴァント:Fateシリーズにおけるオリジナルライダーは、こちらのタグを参照の事。

関連記事

親記事

「pixiv」の世界の仮面ライダー ぴくしぶのせかいのかめんらいだー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8933821

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました