プロフィール
クラス | 雄英高校1年A組13番 (ヒーロー科) |
---|---|
個性 | テープ |
出身校 | 猿架舞(さるかまい)中学校 |
誕生日 | 7月28日 |
身長 | 177cm |
血液型 | B型 |
出身地 | 東京都 |
好きなもの | オレンジ、大豆等体によさそうな食べ物 |
ヒーロー名(仮) | テーピンヒーロー≪セロファン≫ |
CV | 古島清孝 |
概要
ひょろりとした体つきと大きな口、少し長めに伸ばした髪型の男子生徒。
前髪と襟足がテープの刃のような形をしており、両肘がセロハンテープのロールに似た形に変形している。
人物
『まー おめぇに入るよかわかるけどな!』
『勝てる気はしねーんだけど...つって負ける気もねー!!!!』
気さくで明るいクラスのにぎやかし担当。負けん気が強く物怖じしない性格。クラス内で孤立しがちな爆豪や轟とも気軽に接している。
あだ名を付けるのが好きなのか、時々クラスメイトに変な呼び方を付けて遊んでいる。『8:2坊や』(爆豪)、『初めてのおつかい』(緑谷)、『初期ろき』(轟)などはいずれも彼の命名である。
日頃から対人関係に何かと問題がある爆豪をからかったり窘めたりしている。校内の演習でも爆豪と時折チームを組んでいるが、その度に速攻型の爆豪を器用にサポートしており、爆豪の方からも実力をある程度信頼されている様子。
本人はテープの特性を利用したトリッキーな戦い方を得意としており、型にとらわれない柔軟な発想力で相手の意表を突くことも。
USJでは麗日たちクラスメイトとともに敵の動きを封じたり、体育祭で強豪の轟とあたってもやけにならずに果敢に攻めようとするなど、やるときはやってくれる奴。
お部屋披露大会では寮の自室をエスニック調にして意外性を狙ったものの、その直後に轟の即日和室改装を披露され、さらに最終的にはケーキを振舞った砂藤に注目を横取りされてしまう。
また、仮免試験の救助演習では85点という高得点を得てクラスメイトに自慢していたが、その隣で八百万が94点を獲得していて、ここでもやっぱり目立てなかった。
このように実力は高く本人も地味なイメージを払拭しようと頑張っているのだが、中々結果が伴わない男である。どーんまい。
個性
個性は『テープ』。
両肘からセロハンテープのようなものを射出できる。
このテープは手で引っ張らなくてもノーモーションで射出・巻き取りが可能。また、人間4人分の体重を引っ張っても切れない程度に強度がある。
放ったテープは、巻き取って自身の移動に使う、切り離してトラップにする、対象を巻き取って拘束するなど、まさにテープと同じだけ用途がある。
地味なイメージとは裏腹に、あのヒーローみたいなことができそうな夢いっぱいの個性である。
ちなみに林間合宿での彼の個性強化訓練は、両腕からテープを射出し続けることで、テープの射出限界を伸ばすと同時に射出速度と強度を強める特訓。どんな感覚なのかはちょっと想像しにくいが、本人は非常に苦しそうな表情をしていた。
ヒーローコスチュームは、テープの台のような形をしたフルフェイスヘルメットに、戦隊ヒーローっぽいスーツと、ヒーローとしてはわりとオーソドックスに見える。ヘルメットは正面が濃く色づいているため、装着すると瀬呂だとわかりにくいが、後ろ髪がヘルメットからいくらかはみ出ている。バイザーは開閉式なので素顔を晒すことは出来る。
余談
・演習試験では峰田実と共にミッドナイト戦に臨むが、テープで投げ飛ばした彼に胸と膝を横取りされ、恨まれていた。
・学力試験は17位と下の方で、上鳴電気、芦戸三奈を助けようとする八百万百に教えてもらおうとしていた。
が、二人共々補修を受ける結果となった。(因みに補修メンバーは切島と砂藤の二人も入れて5人。)
・また、合宿では八百万の個性を「うんこみてえ。」と失言した。(その後、彼は耳郎響香に「謝れ‼︎」と怒鳴られながら殴られた。)
・背格好や髪型、そして整った歯並びなどからか、某自転車漫画のヤベー奴 に似ていると言われることも。
・単行本カバー裏の次回予告では、前巻で葉隠が次回予告担当を峰田と間違えてしまうというミスがあった。もはやわざとやってるじゃね?
関連イラスト
関連タグ
芦戸三奈:二日後に誕生日になるキャラ