ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

漢数字の編集履歴

2019-05-02 16:04:58 バージョン

漢数字

かんすうじ

読んで字のごとく、数を表す漢字。

概要

漢字数字アラビア数字算用数字)に対して用いられる。

金額を書くときに使われる「大字(だいじ)」と、一般的な「小字(しょうじ)」の2種類がある。

(なお、大字と旧字体は別の物で、「壱」に対する「壹」のように、大字の旧字体も存在する)

縦書きでは、アラビア数字ではなく漢数字が用いられることがほとんどである。

為替小切手などでは、金額を表記するのにアラビア数字と漢数字の両方で記述することが求められる。

数の位取りは完全な十進法で(20・30・40を1字で指す字もあるが、「十」を2つ~4つ繋げたもの)、10倍ごとに十→百→千→万→億となっていたが、のちに万から10000倍ごとに万→億→兆→京→…として、大きな位取りの内部に小さな位取り(十→百→千)を収納する形式(万進法)に変更された。


現在はバリアフリー・国際化の観点から相応しくないものとして

日本円の新紙幣デザイン案からはメインでは無くなっている。


一般的な漢数字

小字

(ゼロ)         

        𥝱/      

恒河沙 阿僧祇 那由他 不可思議 無量大数


大字

      / /  

   

※日本の法令上は、壱、弐、参、拾のみを使う。


特殊記号

         

         


その他

(「一」の古字) (「二」の古字) (「三」の古字) (「四」の異体字)

廿/(にじゅう) /(さんじゅう) (しじゅう/よんじゅう) (にひゃく)


十 十一 十二 十三 十四 十五 十六 十七 十八 十九

二十 二十一 二十二 二十三 二十四 二十五 二十六 二十七 二十八 二十九

三十 三十一 三十二 三十三 三十四 三十五 三十六 三十七 三十八 三十九

四十 四十一 四十二 四十三 四十四 四十五 四十六 四十七 四十八 四十九

五十 五十一 五十二 五十三 五十四 五十五 五十六 五十七 五十八 五十九

六十 六十一 六十二 六十三 六十四 六十五 六十六 六十七 六十八 六十九

七十 七十一 七十二 七十三 七十四 七十五 七十六 七十七 七十八 七十九

八十 八十一 八十二 八十三 八十四 八十五 八十六 八十七 八十八 八十九

九十 九十一 九十二 九十三 九十四 九十五 九十六 九十七 九十八 九十九

百 百一 百二 百三 百四 百五 百六 百七 百八 百九


関連タグ

漢字 数字  算木

アラビア数字 ローマ数字 命数法


関連外部リンク

漢数字 - Wikipedia

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました