ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

茂手もて夫の編集履歴

2020-01-04 15:12:20 バージョン

茂手もて夫

もてもてお

藤子・F・不二雄原作『ドラえもん』の登場キャラクター。及びスピンオフ映画『がんばれ!ジャイアン!!』のキーキャラクター。

概要

藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』の登場キャラクターで、映画『がんばれ!ジャイアン!!』のキーパーソン。声優は佐々木望(劇場版)→高城元気(わさドラ版)。


原作漫画ではTC40巻の「泣くなジャイ子よ」で登場。隣町に住む同人作家で、漫画が好きな小学生。ルックスが良く、バレンタインデーにはチョコレートを100個近く貰ったことがあるという。


劇中での活躍

泣くなジャイ子よ

ジャイ子は彼に一目惚れをし、それを知ったジャイアンドラえもんに相談をして、ひみつ道具・身代わりマイクを使って二人を近づけようとするが、訳も分からず強制的に「友達になりたい」と喋ってしまったジャイ子は逃亡してしまう。(その時に彼女はスケッチブックを落としてしまう)

しかしもて夫はそのスケッチブックをジャイ子に届け彼女の漫画を絶賛し、それが切っ掛けで晴れて友達関係になった。

がんばれ!ジャイアン!!

この作品のみ名前が「茂手モテ夫」とカタカナ表記になっており、微妙に名前が変わっている。原作版のようにイケメンの設定があるかどうかは不明だが、原作に無い設定として彼はスポ根のような少年漫画を描いている部分が見られる。


また、劇場版では二人が出会った経緯が若干変わっており、また出会う前にのび太と本屋で遭遇をして彼に欲しかった漫画を譲っている。

ジャイ子がジャイアンを追いかけ回している時にモテ夫とぶつかって原稿用紙を落としてしまい、それによってお互いの作品を見た二人は絶賛をしあっている。


身代わりマイクを使うシーンも変更されており、静香スネ夫も加担しているが、ジャイ子はそれに気づいておりジャイアンにきつく当たって(その時原稿用紙31枚を紛失してしまう)モテ夫と別れようとした。しかし、翌日にモテ夫は事前にのび太から渡されたジャイ子の原稿用紙2枚を彼女に返し、改めて共に同人活動をしようと勧めた。


エピローグでは、二人の描いた同人誌が見事に売り切れ、またのび太とも漫画を通じて友達関係となっている。


関連タグ

ドラえもん ジャイ子

映画ドラえもん がんばれ!ジャイアン!!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました