ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ムサシ魂の編集履歴2020/02/05 13:19:05 版
編集者:Monkey
編集内容:スペックを追加

『カイガン! ムサシ! 決闘!ズバット!超剣豪!』

スペック

パンチ力5.9t
キック力10.8t
ジャンプ力41.0m
走力5.7s/100m

容姿

メインカラーは。マスク部分は宮本武蔵の二天一流を意識した二つの刀が重なったデザインとなっている。全体的に

鉢巻きや襷といった和風な外見となっている。

後頭部には刀の柄およびちょんまげを模したパーツ「ゴリンノマゲガタナ」があり、武蔵の持つ優れた戦闘センスと無数の戦術書の知識がダイレクトに脳に反映される。

頭を覆う「ニテンノフード」は相手の殺気や挙動を読む力があり、多人数相手にも手に取るように攻撃を躱し、瞬く間に殲滅する。肩口を縛る「ハガネノタスキ」は肩の動きを最適化することでハンドスピードを最大まで上げる効果を有する。

戦闘スタイル

専用武器ガンガンセイバーは二刀流モードを使用。

宮本武蔵が得意とした二刀流での剣術を駆使して戦う。

必殺技

  • オメガドライブ ムサシ

ムサシ魂のキック必殺技。キック技自体は劇中未使用。

第6話ではオメガスラッシュの威力を高める際に発動させた。

第20話ではサングラスラッシャーとガンガンセイバーにエネルギーを付加したが、攻撃する前に戦闘が終了した。

  • オメガスラッシュ

ガンガンセイバー 二刀流モードでの必殺技。

  • オメガストリーム

ガンガンセイバーをナギナタモードにして発動する。

闘魂ムサシ魂

20話、『100の眼魂とゴースト運命の瞬間』に登場の闘魂ブースト魂からゴーストチェンジしたムサシ魂。

外見はウィスプホーンはそのままだが、闘魂ブーストのトランジェントによりさらに赤くなり、サングラスラッシャーとガンガンセイバー(ブレードモード)の二刀流で戦う。

余談

ファイナルステージの『天下一英雄武道会』において、武蔵と縁の深い人物であるMr.Xが変身した。決勝戦でオレ魂と対決するが、グレートデミアにより、オレ魂を庇って一旦は退場するが、最終決戦では再び登場。

が、この時にムサシ魂に変身していたのはMr.Xではなく、なんと…ユルセンだった。(最終回後の設定なのだが、あの姿からどうやって変身したかについては突っ込まないように。)なお、Mr.X闘魂ブースト魂…いや正確にいえばトウサ…おっとっと…。に変身し、ムゲン魂オレ魂に加勢していた。

外部リンク

テレビ朝日公式サイトでの解説ページ

関連記事

ムサシ魂の編集履歴2020/02/05 13:19:05 版
編集者:Monkey
編集内容:スペックを追加
ムサシ魂の編集履歴2020/02/05 13:19:05 版