ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シルク(FE外伝)の編集履歴

2020-02-05 16:45:17 バージョン

シルク(FE外伝)

しるく

SRPG『ファイアーエムブレム外伝』及びそのリメイク作品『ファイアーエムブレム Echoes』の登場人物。

CV:いのくちゆか(Echoes/ヒーローズ)

クラス:シスター聖女


概要

外伝

外伝


盗賊に捕らえられていたところをアルム軍に救出され仲間となる。


ステータスはシスターらしく、HPと守備以外がバランスよく伸びる。

重要なのは覚える魔法で、LV7という早い段階で移動補助魔法「ワープ」を覚える。アルム軍は自軍が分散配置されるマップが多いため、戦力の再配分などで彼女の能力は重要。


さらに、LV18で覚える召喚魔法「イリュージョン」は、数こそ少ないが攻守共に優秀な友軍ユニット・魔戦士を数体呼び出すもの。迎撃にも斥候にも囮にも使える強力な魔法で、終盤はこれをメインに立ち回ることになるだろう。


ゲームではアルム以外の人物と一切関わらないが、小説版では他のキャラとの繋がりをいくつか持つ。また、アルム自身も知らない出自を知っている、ある種の隠れヒロインの立ち位置に。


Echoes

シルクさん


ノーヴァ島の修道院から、「ラムの村」のマイセンを訪ねるために旅をしてきた。しかし、道中で盗賊に捕まったところをアルムに助けられ、マイセンの代わりに戦う彼に宝具「ミラの歯車」を託す。ちなみに、救出・加入は任意だが、本編以前に面識のあるセリカ側には加入しない。


リゲル帝国の出身で、幼少期をシスターの母と共に放浪した過去を持つ。その為、食べられる野草の知識を持つなど、華奢で清楚な佇まいに似合わず逞しい所がある。母はドーマ教団のシスターであり、最終的にシルクを修道院に預けて消息を絶った。それが娘を疎んじてのことなのか、それとも娘を魔女にしたくなかったのか、真相はわからないままである。


旅慣れしている事を買われてか、上記の使命を帯びてノーヴァ島を旅立つも、混乱の時世に少女の一人旅はやはり危険で、何度か野盗に襲われてしまっており、その窮地を助けてもらった縁で、ある意外な人物と接点を持っている。


信仰者ではあるがお堅い訳ではなく、「意外な人物」のちょっと好色な軽口も笑って受け入れており、アルム一筋のあのエフィにも積極的に交流を仕掛け、最終的に真っ当な関係を築いている。


ステータスは幸運の伸びが良く、HPもそれなりに伸びる。他の能力は控えめで、特に素早さは伸びにくい。そのため打たれ弱いので、保険に「祈りの指輪」を持たせると良いだろう。


「外伝」同様早い段階で「ワープ」を覚える。射程は半減したものの、利便性は据え置きで、エフィをシスターにした際に覚える「レスキュー」と組み合わせることで、遠距離から安全に敵ユニットを始末する戦法が可能。


「ディル」や「エンジェル」による魔物対策も優秀だが、一番重要なのは今作でも「イリュージョン」だろう。相変わらず習得レベルは遅いが、終盤で驚異となる多数の魔女に対する切り札となり、クリア後のダンジョンでも有用な囮となる。


ただし、肝心の回復魔法が射程1の「リカバー」のみであり、支援関係は上述した二人しかいないのが欠点。


容姿

基本おかっぱヘアーの少女。

髪の色は公式イラストでは、ゲーム内アイコンでは、小説版ではピンク、リメイク版では水色


ヒーローズ

教えを胸に シルク

「旅をするのには慣れています。どこへでもお連れください。」


属性
兵種杖/歩行
武器メランコリー+
補助リカバー+
奥義業火大地の祝福+
B幻惑の杖3
C杖の経験3

2019年10月から登場。久々のエコーズからの実装である。

メランコリー+は超英雄武器であった「キャンディの杖+」と同じ効果で奥義カウントを最大値に戻す+キャンセル状態を付与する武器でその効果がやっとレギュラー入りとなる。

担当イラストレーターのlack氏は元絵の左氏のテイストに寄せてみたとTwitterで発言していた


博愛のシスター シルク


属性
兵種杖/騎馬
武器友情の花の杖+
補助セインツ+
奥義天照
Bご奉仕の喜び3
C速さの開放3

2020年2月に登場したバレンタインの超英雄。戦渦の連戦の報酬として配布される。

武器の「友情の花の杖」は最も速さが高い味方の攻撃と守備を上げる効果があり、速さの開放と合わせて速さの高い味方をサポートする構成になっている。


その他

  • 小説版では上記の通りの独自設定を持ち、エピローグのあるイベントが(風潮で誤解気味とはいえ)話題に。簡易的な内容についてはアルムの記事を参照。

  • ニコニコ動画で外伝のシスター縛りプレイが公開された際、集中強化の末のあまりの無敵っぷりに「魔王」とネタで呼ばれることも。ドーマリザイアで撃破可能だったことも、それに拍車をかけている。

FE外伝シスター・聖女縛り動画より


関連タグ

ファイアーエムブレム ファイアーエムブレム外伝 FE外伝 ファイアーエムブレムEchoes シルク


キヌ…「(silk)」を意味する名前繋がり。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました