ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

モンハナシャコの編集履歴

2020-04-07 15:37:52 バージョン

モンハナシャコ

えびぼくさー

甲殻類の一種。世界一派手なシャコ。

概要

甲殻類エビシャコ目ハナシャコ科に分類される大型のシャコ。体長は15㎝ほどで、近縁種のハナシャコが象牙色一色なのとは対照的に、非常に鮮やかな玉虫色の甲殻を有する。海底の砂に穴を掘り、後述の技で獲物を捕まえ捕食する。

グロテスクなまでにギョロリと突き出した目は甲殻類最強と呼ばれる視力を有しており、10万色を識別できる(人間の10倍敏感)他、赤外線や紫外線なども目視できる。故にモンハナシャコは世界一視聴電磁波周波が広い動物としてギネスブックに掲載されている。

そしてそのカマキリのような巨大な前足は人間では視認すらできないほどの速度での打撃を放つことができる。その音は水槽の外からでも「ゴツン!ゴツン!ガツン!!」と聞こえるほど激しく、獲物となる二枚貝などを力づくでボコボコにブッ叩いて割って喰らいつく。いわばモンハナシャコは世界でも類を見ない「殴る」動作に特化した生物である。なお、殴る際に拳の周辺に一瞬微細な気泡が発生することがあるが、これは殴る速度が速すぎて拳付近の海水が圧縮加熱されて蒸発して発生した気泡である。

当然そんなパンチの攻撃力は驚異的で、突進の威力も加えれば人間のをへし折ってを割ったりガラスを何度も叩いて水槽から脱走することもある。その威力はなんと22口径の拳銃に匹敵する。なぜそこまで進化する必要があったのだろうか。


創作物

漫画『テラフォーマーズ』では元ボクシング世界チャンピオンの鬼塚慶次がこの能力を獲得しており、目が攻撃されるとすぐ逃げ出してしまうモンハナシャコ最大の弱点を慶次の持つ胆力と勇気で乗り越えている。ちなみにパンチが強い動物ではなく目が良い動物が改造ベースに欲しかったらしい。作中でもモンハナシャコは別格の扱いを受けており、本来なら班長級の実力者に与えられるはずだった。後に慶次の捥げた腕(蝦蛄なので再生した)を改造ベースとしたモンハナシャコ型のテラフォーマーも登場した。


関連項目

魚介類 へんないきもの

えびボクサー

テッポウエビ:違うベクトルで前足を進化させすぎたエビ

ブラキディオス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました