ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

松野家六つ子生誕祭

まつのけむつごせいたんさい

『おそ松くん』及び『おそ松さん』に登場する6つ子の誕生日を祝う作品につけられるタグである。

前置き

生誕祭関連の作品を投稿する際は、必ず本タグまたは"松野家六つ子生誕祭○○○○"(○○○○には西暦年が入る)のタグを付ける事をお願いします(特に、タグについては登録数が多い後者がオススメ)。該当タグを設定しておかなければ、毎年5月24日が来た際に様々なタグがつく事で統一性が無くなり、ファンやクラスタ全員で一緒に生誕祭を祝うことが出来なくなるという可能性が高くなります。

その為、このタグを予め設定しておきファン・クラスタ全員が生誕祭を楽しく祝い、生誕祭が盛り上がるようにしたいと思います。

また、6つ子生誕祭関係の作品の中でこのタグが付いていない物はその作品を見た方がこのタグを付けてあげて下さい。ご協力をお願い致します。

概要

漫画おそ松くん』またはテレビアニメおそ松さん』に登場する6つ子生誕祭用タグである。元々、彼らの誕生日は原作の頃から5月24日と設定されていたが、特に『おそ松さん』で有名になった2016年頃から当日に多くの作品が投稿されるようになった。

当日の出来事

2016年度

上記の経緯から、ピクシブ百科事典では生誕祭前にこの記事が作られて拡散され、その結果かどうかは定かではないが当日はpixivにおいて莫大な数のイラストや小説が投稿された。

それだけでなく、Twitterでは『#松野家六つ子生誕祭2016』など複数のタグがトレンド入りを果たし、ニコニコ動画にもおそ松さん関連の動画が数多くアップされた。

勿論、公式サイトや公式Twitterでも1日限定で盛大に祝われた。当時のサイト内には6つ子達がそれぞれ王様をイメージした誕生日用の特別衣装を身にまとい、王様の椅子に座っている姿が描かれていた(実際に、生誕祭関連のイラストにもこの衣装を描いた物が数多く見られる)。

更に、彼らにクリックやタップをすると以下の台詞が出る仕様になっていた。

  • おそ松

え?今日、俺誕生日?!

  ってことは、あいつらも全員そうなんだけど、長男の俺だけ祝ってくれればいいから。

  • カラ松

感謝してるぜ、カラ松ガールズ!

  さぁブラザーたち、一緒にバースデイ・ソングでも歌おうか?

  • チョロ松

僕たちみたいな童貞でニートの誕生日を祝ってもらえるなんて、感謝しかありません。

  • 一松

・・・誕生日の何がめでたいの?

  • 十四松

ありが盗塁王~!

  誕生日プレゼント?

  ドラフト指名が欲しいー!

  • トド松

嬉しいな。

  みんなに祝ってもらえるなんて、僕は世界一の幸せ者だよ♡

更に、数多くの企業でもTwitterで6つ子生誕祭が祝われた。詳細はこちらのまとめサイトを参照。

2017年度

前回の生誕祭の大盛況や、同年4月上旬にアニメの第2期放送決定が発表された事によるフィーバーにより、今回も当日はpixivにおいて様々な作品が投稿された。

また、Twitterでも同様に『#松野家六つ子生誕祭2017』など複数のタグがトレンド入りを果たし、ニコニコ動画にもおそ松さん関連の動画が数多く投稿された。

2018年度

前々回と前回の大盛況や、2018年3月に最終回を迎えたアニメ第2期の後もまた6つ子達との再会を待ち望む願いにより、今回も当日はpixivにおいて様々な作品が投稿された。 後に、この願いは2019年3月15日から公開された『えいがのおそ松さん』で見事に実現する事になった。

また、Twitterでも同様に『#松野家六つ子生誕祭2018』など複数のタグがトレンド入りを果たし、ニコニコ動画にもおそ松さん関連の動画が数多く投稿された。

2019年度

これまで行われた3度の生誕祭の人気に加え、同年の3月15日から公開された『えいがのおそ松さん』の大ヒットに伴い、今回も当日はpixivにおいて様々な作品が投稿された。また、同日には東京で『えいがのおそ松さん 6つ子誕生日スペシャル上映会』が実施され、更に大盛況となった。

また、声優や俳優、企業など様々な方面からお祝いのコメントも届いた。

(1期18話の実況、第2期と劇場版の66秒予告)

㊗️6つ子の皆さ~ん、お誕生日おめでとう~♪♪これからの一年も…ォ~、良い一年で ありますように(^_^)心より…ィ~ お祈り申し上げます!

  • 高崎翔太

(舞台版のおそ松役)

お誕生日おめでとう!六つ子!いつまでも、そのままで…そして冬…会おう

  • 柏木佑介

(舞台版のカラ松役)

ふっ。今日は、俺達ブラザーのバースデーだっ!マイブラザー!愛してるゼ!!父さん、マミー!産んでくれてセンキュー!

  • 植田圭輔

(舞台版のチョロ松役)

誕生日おめでとう。むつごたち^ ^

  • 北村諒

(舞台版の一松役)

誕生日おめでとう、ニート達!これからも仲良しブラザーでいてね!そして舞台おそ松さん3もよろしくね、一松

  • 小野健斗

(舞台版のF6チョロ松役)

おそ松兄さんに金星をカラ松兄さんに海王星を一松には月を十四松にはブラックホールをトッティには天王星をプレゼントするね!お誕生日おめでとう^_^

  • 安里勇哉

(舞台版のF6一松役)

六つ子、お誕生日おめでとう。また会えるの楽しみにしているよ。

  • 和合真一

(舞台版のF6十四松役)

今日は!記念すべき!六つ子の誕生日!!お誕生日おめでと×6☆

  • 中山優貴

(舞台版のF6トド松役)

6つ子のみんな、お誕生日おめでとう!!!6つ子もF6も大好きだ(^^)今日はF6でいろんな惑星や星でパーティーだ(^ω^)

  • 佐久間優人

(舞台版の松造役)

誕生日おめでとう!息子たち。6つ子…、改めて母さんに感謝!

  • 痛印堂

1人ずつコメントを送っている為、詳細は以下のリンク先を参照↓

  1. おそ松ver.
  2. カラ松ver.
  3. チョロ松ver.
  4. 一松ver.
  5. 十四松ver.
  6. トド松ver.

2020年度

当日以降に加筆予定。

関連イラスト

センシティブな作品

また、『おそ松くん』のみの頃に6つ子達をお祝いした先駆者のイラストもごく僅かに投稿されている↓

関連記事