ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

松野家六つ子生誕祭2019

1

まつのけむつごせいたんさいにせんじゅうきゅう

『おそ松くん』と『おそ松さん』に登場する6つ子達の2019年の誕生日を祝った作品につけられるタグである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 瑠璃と琥珀の事件録

    青と黄と兄弟と廃病院

    わーい、六つ子ちゃんお誕生日おめでとう! お祝いに怖がらせてあげるよ! ※注意※ あまり怖くないホラー。(いつも通り) 全松出てるけど、性格が掴みきれてないかもしれない。 カラ松さんと十四松さんに設定盛っています。 設定は捏造するもの。     最近、書く話がどんどん長くなってきた。 もうちょっとさっぱり書きたいものです。
    16,520文字pixiv小説作品
  • 【5月24日】産まれてきてくれて、ありがとう。

    5月24日!むつごちゃんハッピーバースデー!! 今年も君たちのお祝いができて嬉しい! ということで、Twitterにあげた小説を折角なので支部にも投稿しておきます。 思い立って当日さらっと書いたので短いですが。 タイトルは、松代の台詞に私の気持ちをのせて。 公式の動画がじわじわ来ていてやばいですね。好きで推してる推しから、推してくれてありがとうって言ってもらえると優しい世界…ありがとう公式、大好きです公式。
  • ショートショートストロベリー【松野家六つ子生誕祭2019】

    むつごたち生まれてきてくれてありがとう! 六つ子誕のつもりですがおそカラになりました。 18おそカラとその後のおそカラ。ずっとずっとおめでとう!
  • 六つ子が生まれた日

    初めてコチラに載せます。 書きたいこと書いてるのでお話っぽくないです。 なので色々矛盾もあると思います。 松代さんの六つ子妊娠出産の部分はフィクションです。 こんなに簡単に決められる事ではないですが… まぁおそ松さんなので(汗)ご理解頂けたらと思います。 六つ子が産まれてきてくれて、 私たちの元に来てくれて本当にありがとう
  • 誕生日はみんなでケーキを

    むつごちゃん、お誕生日おめでとうございます\( ´ω` )/ 一日遅刻しちゃったけどお祝いの小話です!
  • 超個人的かつ希望的に解釈した映画感想文または

    高橋のぞみの未練について

    黒猫はいったい何者なのか。(黒猫の中の人が同一なのではないかと推測されるので、)黒猫は高橋さん本人だとするならば、どうしてそんなことができるようになったのか。なぜ「あの日」に六つ子を連れていったのか。高橋さん扮する黒猫が不安げな表情を見せる原因はなんなのか。そもそも高橋さんって誰なのか。高橋さんはいまなにしているのか。高橋さんはどんな病気なのか。どうしてあっちもこっちも帳尻が合わない出来事が起きるのか。カラ松は知らなかったはずの「ハタ坊が像に追われるシーン」がなぜカラ松の思い出の世界に存在しえたのか。なぜダヨーンは破裂したのにデカパンは無事だったのか。十八歳の姿を見て、本人たちが「こんなだっけ」と感想を抱くのは不自然ではないか。なにゆえカラ松を中心に物語が進んでいくのか、これは「おそ松」さんではなかったのか。っていうかあんなにあんぱん泥棒とか野菜泥棒とか似非教師をして高校に忍び込んで(忍んでないけど)いたイヤミが透明人間な理由を、「六つ子に当時の記憶がないから」だけで説明するのはどうしたって納得できるものではないんじゃないか、それでも六つ子がイヤミを覚えていないなら、全員ただのボーッとしたやつだよ! 映画を観ていると、疑問が次から次へと湧いてきました。深く考えず、ノリで観るべきなのかもしれない。そう信じて、ポケーっと観ることも試しました。だけど、それにしては、あんまりにも高橋さんが魅力的だった。六つ子がカッコよかった。ほんとめちゃめちゃカッコよかった。そして恐らく(希望的解釈ですが)、疑問を考える「余白」が敢えて作られ、答えは観た人に委ねられていた。 だから、浮かんだ疑問をひとつひとつ書き出して、ひとつひとつわたしの希望的解釈と個人的感想で答えを出すことにしました。藤田監督や松原さんからしてみればちゃんちゃらおかしい内容なのだと思います。揚げ足取りを不快に感じてしまう可能性さえあります。でも、「おそ松さん」というコンテンツは、こんなデタラメな感想もゆるしてくれるんじゃないかな、と。そうであったらいいな、とこれまた希望的解釈をしました。 これはわたしの超個人的感想文です。 イメージは付箋メモ式感想文です。またはトレスシート式感想文。 セリフやストーリーなど盛大なネタバレですし、捏造も多々あります。聞き取りきれていないセリフ、覚え違いしている箇所も多いかと思います。ですから、未視聴の方はお読みにならないでください。なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。 映画公開から6週目。動員数も50万人目前。入場者特典ポスカも発表され、まだまだ映画の楽しみは残っています。 5月24日、六つ子のお誕生日まであと1ヶ月。六人に最高のプレゼントを渡せるよう、引き続き映画館へ通い詰めたいと思います。 フライングだけど、「みんな、お誕生日おめでとう」 *映画内セリフの多用について問題があれば、下げます。
    28,345文字pixiv小説作品
  • ハッピーバースデーと、おめでとうを

    松野家むつごお誕生日おめでとう!! またお祝いできて嬉しい! 生誕祭といいつつほとんどおそカラメインな話です。 (久しぶりの投稿になってしまいすみません…。マフィアやレス医者、今年こそ完結して本にまとめたりしたいと思ってます。頑張ります)
  • 両手いっぱいに君への感謝を。

    六つ子ちゃん、お誕生日おめでとう!の気持ちを込めて。 おそニキメインって初めて書いたんですけど、あの人ってホント、読めない人ですよね!ずるいけどそこが好き() ※若干おそトト風味ですが、基本は本編同様トト子ちゃんのことがみんな大好きです。
  • 【おそチョロ】今日と言う日が終わるまでに

    おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松、誕生日おめでとう!!!!!! ……完全に二日も遅刻してごめんなさい……! ……というわけでおそチョロなむつご誕生日話、です。
  • 攫われた青行灯

    トド松太郎一行に攫われた青行灯の話

    本日、松野家六つ子の誕生日、おめでとうございます。 間に合ったー! あらすじ 誕生日に暇を持て余す兄弟達は、末弟から全員でデリバリコントをしようと持ち掛けられた。そのシナリオは、多分にエロみが加筆された桃太郎ストーリだった。 R-18指定にするほどのエロ表現はありませんが、R-15指定くらは必要な内容となっておりますので、ご注意下さい。 前提は【酒呑童子×青行灯(おそカラ)】ですが、【十四松猿×青行灯(十四カラ)】【カラ松愛され】【カラ松総受け】要素が混じっております。これらをご承知の上、本文へとお進みください。 トド松太郎(桃太郎) トド松 チョロ松犬      チョロ松 十四松サル      十四松 一松キジ       一松 酒呑童子       おそ松 青行灯        カラ松 ※タグに松野家六つ子生誕祭2019を付け忘れたので、整理しました。
    16,473文字pixiv小説作品
  • ボクらのいつもと一緒な誕生日の話

    令和初の六つ子生誕祭おめでとうございます!!! ということで、マンガ側にも挿絵として?置いてきましたが誕生日です!! あっちのキャプションにも同じような事かいたので書くことがないです。 マンガ側の『あれも一種の誕生日だったな』っていうのが、カラ松の料理作りはじめたきっかけ(誕生日)な感じです。 わかりにくいですね(笑) ちなみに、2期アニメバレンタイン回で六つ子がナチュラルにお菓子作れたなーって思い立って…、たぶんここからいろいろお菓子作る場面が多くなったこともあってバレンタイン回で普通にあんな高精度なお菓子作れたんだと思ってます(笑) ああ、楽しかった!!! 読んでくださってありがとうございました!! ツイッタアド https://twitter.com/matgllg
  • 生誕松~どんな思い出も、全部~

    *過去設定捏造。 *にわか「おそ松くん」知識と捏造。 *にわか「大人になったおそ松くん」知識と捏造。 *時系列バラバラ。 出来る限り原作、公式に沿って書いていますが、何でも許せる方はどうぞ。 *二次創作設定・モブ注意。 *設定、モブ子、リンクしてます。注意。 「大人になったおそ松くん」馴れ初め創作-カラ松編シリーズ"次男坊の仮面" 「大人になったおそ松くん」馴れ初め創作-一松編シリーズ"四男坊の模様" 「大人になったおそ松くん」馴れ初め創作-十四松編シリーズ"五男坊の囀り" 「大人になったおそ松くん」馴れ初め創作-チョロ松編シリーズ"三男坊の機敏"。 *「えいがのおそ松さん」設定有。 *** 松野家六つ子生誕祭2016~2018↓ six shame faces~今夜は最強!!~[https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6818135] 生誕松~今夜は最高?~[https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8207381] ムッツゴー!生誕松!![https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9651382] 誕生日おめでとう六つ子!愛してるぞ六つ子!! 令和でも末永く、一生モラトリアムして下さい!
    10,710文字pixiv小説作品
  • 眠れる松野カラ松

    ・0524 タイトル変更しました。が再度戻しました。(bkmしてくださった方申し訳ないです…。 ・モチーフはスリーピングビューティ ・勢いのまま書き上げたので勢いのまま読んでください ・むつご 誕生日おめでとう!!!!!! 他の兄弟も追って書きたいです!!!!
  • 苺6号

    松野さん家の6つ子ちゃんお誕生日おめでとう。これからも愛してる。
  • 誕生日の魔法使い

    おそ松 カラ松 チョロ松 一松 十四松 トド松 ★゚。+。☆HAPPY BIRTHDAY☆。+。゚★ はじめましての人ははじめまして 二回目の人はこんにちは 蒼空(シエル)と申します なんとか間に合いました(汗) 私はいつになったら余裕を持って投稿できるようになるのだろうか……(遠い目) 相変わらずのカラ松贔屓ですが料理男子好きなんです、推しに料理させたかったんです(してないけど) 魔法使いって書きながらほとんど後半あんまりそんな感じないです(ごめんなさい) 今回もキャラ崩壊、捏造、ブラコンetcが含まれますので大丈夫だぜ!って言う人だけ見ていってくださいペコリ((・ω・)_ _))
  • ハイスクール・バースディ

    高校生六つ子ちゃん達のほろ苦いバースディ。 もう一つはドラマCD「松野家のわちゃっとした感じ」第2巻に収録されているエピソードより。もちろんそれを知らなくても大丈夫です。 あんまりストーリーに意味はなく、ただわちゃわちゃしたかっただけっていう。 ちょっとフライング。高校生六つ子ちゃん18歳のお誕生日おめでとう♡ 追記、ブクマいいねコメント&フォローありがとうございます! また過去作にブクマいいねも大感謝です〜! またやってしまったトンデモ誤字……こっそり直しました、申し訳ありません(つД`)ノ 『ゾンビやかた』(ちょいちょい出てくる架空のホラーゲーム)の元ネタは初代『バ.イ.オ.ハ.ザ.ー.ド.』です。初見のアレは本当にキツい……クリアできる気がしなかったですね。 2018年お誕生会(ただの飲み会)→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9652608 2017年お誕生会(R-18おそカラ)→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8206627 2016年お誕生会(かなりマトモ)→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6818037
  • 十四松も歩けばチョロ松に当たれ

    犬って素晴らしい。可愛くてお利口で忠誠心抜群。でも、人間だからできることもきっとある。 *** 六つ子の皆さん、お誕生日おめでとうございます!! 4年目にして初めて当日にお祝いができてほっとしています。 今回は映画でも大活躍(?)だった若葉松を中心にした話を書きました。一応ギャグを目指しました。おそ松さんのギャグに惚れた身としては感慨深いです。二度としません。ツッコミどころの見本市ですがご了承ください。また、今回コミックマーケットについての言及があります。調べた上で書きましたが、内容が間違っていたら申し訳ないです。 1期、2期、ドラマCDに映画に他にもたくさんありますが、松に関わる全てがすきです。これからものんびり3期を待ちながら応援させて下さい。松野家の愛すべき兄弟に幸あらんことを。 追記 題名等、気になった箇所を変更しました。
    15,158文字pixiv小説作品
  • You're my only Sunshine

    🌸祝・松野家六つ子生誕祭2019🌸 遅刻しちゃいましたが、今年も誕生日をお祝いすることができて幸せです🎂 えいがに触発された18おそいちですが、6つ子は仲良し設定です。 明るくて人気者なおそ兄に憧れて、無理に陽キャを演じてる拗らせイチくんのお話です。 柳田→イチっぽい描写がありますので、苦手な方は回れ右お願いしますm(__)m 晴太郎さま(https://www.pixiv.net/member.php?id=7545983)にとっても仲良しなおそいちを描いていただきました(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=74921251)
  • やりすぎ長男伝説~今日は誕生日~

    おそ松さんのネームレス小説。 やりすぎ都市伝説のあるコーナーが櫻井孝宏くんのナレーションなので5月24日に放送してたのを見ながら書いたツイノベを加筆修正しました。松野さんちの六つ子ちゃん誕生日おめでとう小説です。 あたしの書く長男さんは“お兄ちゃん”なんです。普段の行動がダメダメでも六つ子ちゃんの支柱であるお兄ちゃんなんです。めんどいと思っても基本的に弟が大好きすぎて“長男”の重圧さえも我慢しつつ楽しんじゃってるみたいな長男さんを目指してたり。 六つ子ちゃんの誕生月である五月中に上げたかったけど朝の四時まで有効ってことで(笑)←ポケモン方式(笑)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

松野家六つ子生誕祭2019
1
編集履歴
松野家六つ子生誕祭2019
1
編集履歴