ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

SDボスの編集履歴

2020-05-24 07:39:10 バージョン

SDボス

すーぱーでぃふぉるめぼすかんたい

SDボスは雑魚でもあり中ボスでもある。由緒正しき小ボス達

概要

本家シリーズに登場するバクテリアン艦隊

SD化されて雑魚キャラ及び中ボス化されて登場する面々

前半では1989年某キャラバンSTGのSTAGE6に登場する標識が現れると同時に編隊を組んで襲いかかる

後半では1994年当時レトロだった80年代前半STGの様に中ボスラッシュ艦隊が襲いかかる


SD化されたバクテリアン艦艇

SDビッグコア

主に体当たり攻撃をして来るランクごとに弾を撃ってくる


SDテトラン

前半では前、後ろから弾を撃ちながら体当たり攻撃を仕掛けて、後半からジャイラスの雑魚の様なレギオンを組んで攻撃を仕掛けてくる。


SDクリスタルコア

前半では上、下から弾を撃ちながら体当たり攻撃を仕掛けて、後半ではスペースインベーダーの様なレギオンを組んで、レーザーを撃ちながら攻撃を仕掛けてくる。※倒すたびに段々動きが早くなってくる


SDビッグコアMk-II&SDカバードコア

ギャラクシアン或いはギャラガの様なレギオンを組みレーザー攻撃と破壊不能の対艦ミサイル攻撃を仕掛けて来る。やはり少なってくると攻撃が激しくなってくるので注意


更には道中にはカラー板男とクリスタルボールがいるので注意

※注 決して戦艦ではなくバクテリアン帝国のロボットである。


関連タグ

極上パロディウス 雑魚キャラ 中ボス

ガンヘッド(PCE)ジャイラススペースインベーダーギャラガ ボスオンパレード元ネタ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました