ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超音波サイマ獣ブローゲンの編集履歴

2020-08-09 11:21:12 バージョン

超音波サイマ獣ブローゲン

ちょうおんぱさいまじゅうぶろーげん

超音波サイマ獣ブローゲンとは、『救急戦隊ゴーゴーファイブ』に登場する火のサイマ獣である。

「我が超音波を用いれば、ゴレムカードを見つけ出すなど、雑作も無い事」

CV:松本大


概要

童鬼ドロップのカードから生み出された火のサイマ獣

毒々しい紫色のを思わせる姿をしており、両肩に蛾の羽根に似た器官を持つ他、手足等には燃える火の模様が見受けられる。特に両肩の蛾の羽根の器官は、後述する能力の要となる重要なパーツである。


その能力は両肩から強力な超音波を放つと言う物であり、戦闘だけでなく探索にも重宝される。

劇中では自身の超音波によるゴレムカードの探索に乗り出した。


活躍

召喚と同時に超音波を発してジルフィーザ達を悶絶させる失態を犯すが、気を取り直してゴレムカード探索に赴く。

ドロップを連れたピエール達と共に竜神岳に出現するや、両肩からの超音波でゴレムカードを感知。


その最中に女性達を救助中のグリーンを発見し、彼の操縦するグリーンホバー破壊音波で撃墜させる。

やがてカードの反応が近い所まで来ると、グリーン以外のゴーゴーファイブが駆け付けるも、ピエールとドロップが4人の相手を引き受けた為、自身は探索を続行。


その後、川辺で交戦したグリーンを苦戦させ、超音波で破壊した岩石からゴレムカードを入手する。

そしてピエールにカードを授け、ドロップに圧倒されたゴーゴーファイブに止めを刺そうとするが、グリーンの合流によって形勢が逆転し、レッドイエローのロープで動きを封じられた所へグリーン達3人の攻撃を受け、怯んだ所へカラミティブレイカーを受け、ドロップの名を叫びながら倒される。


直後にピエールが入手したばかりのゴレムカードの力により、ゴレムサイマ獣として強化再生を遂げると、「さぁ、奴らを叩き潰しなさい!」と言うピエールの号令と共に襲い掛かる。


ゴレムブローゲン

ブローゲンがゴレムカードの力により強化再生した姿。本編で2体目のゴレムサイマ獣である。

頭部に触角が加わって両肩の羽根も巨大化する等、外見はより蛾らしくなり、それと同時に羽根から放つ超音波も大幅に強化された。


巨大戦ではグランドライナーのライナーガトリングを弾き返すが、ライナーホーミングを自身の手前で爆発させた事で周囲の空間が一時的に真空化して超音波を封じられ、その隙にグランドストームを叩き込まれて爆散した。


余談

モチーフは


声を演じた松本氏はスーパー戦隊シリーズでの怪人役としての出演は今作が初となった。翌年の『未来戦隊タイムレンジャー』でも現金強奪犯キース役で出演している。


関連タグ

救急戦隊ゴーゴーファイブ 災魔一族 サイマ獣 ゴレムサイマ獣

 音属性


ストイジー昨年に登場した音属性&昆虫モチーフの先輩。

ドクガネジレ2年前に登場した蛾モチーフの先輩。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました