スピード系ウルトラマン
ー
ウルトラ戦士の中でも、スピードに優れ、俊敏な動きを得意とする戦士。単にスピードに優れるだけでなく、中には超能力が使える、空中戦が得意といった能力を有する者もいる。また、タイプチェンジなどでは体色が青系の色になる戦士も多い。
一覧(タイプが未記載な場合は、戦士そのものがスピード系のウルトラマンである)
平成ウルトラマン第1作目の主人公。シリーズ初の、「 相手の相性や状況に応じて能力を特化させる戦士」である。
スカイタイプは、空中戦とスピード攻撃を得意とし、メルバなどを撃破した。
しかしながら、当時の技術の都合か出番は11回と少なく、またパワーとスタミナが落ちるため接近戦も苦手で、戦績も良いとは言えない。
ティガの続編に登場するダイナのスピード形態。スカイタイプの扱いの反省なのか、スピードに優れる他、多彩な超能力を有している。接近戦や怪力戦は苦手だが、変身者のアスカが持ち前の根性を発揮すれば、ストロングタイプ並みのパワーも出すことができる。
また、ダイナのタイプチェンジは一回の変身につき一度のみであるため、タイプチェンジの判断を誤るとかえって不利になることもあった。
公式で公言されることは少ないが、ガイアがパワー系であることに対し、アグルはスピードに優れた戦士と記述されることがある。また彼の場合はヴァージョンアップなどではなく、もともとアグル自体がスピードタイプの戦士である。
公式サイトにも書かれている通り、スピードに優れた戦士である。実際に、彼の戦闘シーンでは素早い動きでキックなどを行うことがある。
シリーズの中でも特にモードの多いウルトラ戦士。モードチェンジの目的はティガやダイナとは異なるが、全形態で共通して高速移動を行うことがある。また、余談だが上記のネオスとは、初代ウルトラマン系デザインのスピード戦士、相方(コスモスは劇場版のみだが)がパワータイプのセブン系デザインの戦士」という共通点が存在する。
第3のデュナミスト、千樹憐が変身するネクサスの強化形態。前デュナミストの姫矢准が変身していたジュネッスが力強い戦いをするのに対し、ジュネッスブルーは憐の己の命を顧みない相手に突っ込んで行くスタイルで、その素早い動きで相手を翻弄する。
ウルトラマンゼロが、ウルトラマンサーガの一件の後、一つとなったダイナとコスモスの力を体内に宿し、タイプチェンジした姿。上記のダイナのミラクルタイプと、コスモスのルナモードの力を宿す。ミラクルタイプの超能力を駆使し、ルナモードの浄化能力、治癒も可能。また、この姿では口調が冷静になる。
ウルトラマンオーブが、ウルトラマンジャックとウルトラマンゼロの力でフュージョンアップした姿。タイプ専用の武器オーブスラッガーランスを駆使して素早い動きで敵を倒す。
使い勝手がいいのか出番は多いが、戦績は良いとは言えない。
ウルトラマンジードが、ウルトラマンヒカリと、ウルトラマンコスモスのウルトラカプセルでフュージョンライズした姿。素早い動きでヒカリ譲りの光の剣と、コスモスの浄化能力を駆使する。また、ウルトラマンのスピード形態にしては珍しく、本編無敗を記録した。
ウルトラマンロッソ自体が、どちらかというとパワー系の戦士であるため、この上記2形態になることは少ない。ロッソアクアは素早い動きで敵を翻弄、水の技を駆使するが、実はパワー形態で動きの鈍いロッソグランドよりも動きは鈍い。
ウィンドは、ティガクリスタルに宿ったスカイタイプの風の如く超スピード戦を得意とするが、エネルギー消費は激しくなり。
基本形態のアクアは、スピーディーな動きで相手を翻弄するが、変身者の性格もありヤンチャな戦い方をする。能力的には上記のアクア、ウインドと同じだが、技の種類などは異なる
ウルトラマンタイガ、ウルトラマンタイタス、工藤ヒロユキと共にトライスクワッドのメンバー。タイガは従来でいうバランス型、タイタスはパワー型で、フーマは忍者のような素早い動きで敵を翻弄する。また、スピード系では珍しく、パワフルな面も見られる。
ウルトラマンゼロ、ウルトラセブン、ウルトラマンレオのウルトラメダルをゼットライザーで読み込んで変身した姿。戦闘時には、ゼットの基本形態となる。この姿は従来のスピード戦士とは少し違い、レオ、ゼロ譲りの宇宙拳法を駆使して戦う。ウルトラマンのスピード形態にしては体術を得意としている。
余談だが、ジードはセブンとレオのカプセルで、ソリッドバーニングという形態に変身できるが、そちらはアルファエッジとは正反対のパワー型である。