概要
ビョーゲンズが生み出す怪物、メガビョーゲンの進化形態。第28話にてダルイゼンやヒーリングアニマル達の口から、実態が明かされた。
初期段階で浄化されないまま育って進化した個体であり、キングビョーゲン、ダルイゼン、シンドイーネ、グアイワル、バテテモーダ、ネブソック、そしてケダリーなどの知性を持った者達が該当するという。
元々ダルイゼンもメガビョーゲンの一部で、幼い日の花寺のどかに取り憑く事で、長年かけて現在の姿に育っていた。
テラビョーゲンの誕生
テラビョーゲンの誕生には2通りの方法がある。
一つ目が十分に育ったメガビョーゲンが生み出す自立歩行する種によるものである。この種が特定の宿主に寄生して育つことでテラビョーゲンが誕生する。種によって誕生した個体は、宿主が動物だった場合は宿主と同じような姿の獣人型になり、宿主が人間だった場合は宿主の口癖が移る特徴がある。尚、テラビョーゲン自身に宿主の記憶はないが、宿主の記憶が蘇る可能性はある。
種によって誕生した個体は、自らナノビョーゲンを生み出してメガビョーゲンにする能力があり、戦闘能力も高いが、誕生するまでそれなりに長い時間を要する。
二つ目はメガパーツによるものである。メガパーツを直接生物に埋めることでもテラビョーゲンが誕生する。ただし現時点ではメガパーツを直接埋め込む手段をとるのは、ダルイゼンのみである。種によって誕生した個体と同じく、宿主の特徴を引き継がれるが、短所すらも引き継いでしまう欠点がある。
メガパーツによる個体は、種による個体よりも短時間で誕生するが、ナノビョーゲンを生み出す能力はなく、戦闘能力もプリキュアの浄化技であっさり浄化されるあたり、種による個体よりも幾何か劣っている。
テラビョーゲン一覧
ここでは作中に登場しているテラビョーゲンと誕生方法、宿主を記載する。テラビョーゲンの姿形や戦闘能力は個別記事を参照。
名前 | 登場話 | 誕生方法 | 宿主 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ダルイゼン | 第1話~ | メガビョーゲンの種 | 花寺のどか | |
シンドイーネ | 第3話~ | 〃 | 不明 | |
グアイワル | 第4話~ | 〃 | 不明 | |
バテテモーダ | 第12話~第20話 | 〃 | ヌートリア | |
ネブソック | 第24話 | メガパーツ | 雛鳥 | |
ケダリー | 第28話 | メガパーツ | 花寺のどか |