ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ファルコの編集履歴2020/11/05 23:16:26 版
編集者:M1号
編集内容:曖昧さ回避を追記。

曖昧さ回避

  1. イタリア語でFalco)。
  2. 武論尊原哲夫の漫画『北斗の拳』の登場人物。→ファルコ(北斗の拳)
  3. 任天堂発売のゲーム『スターフォックス』シリーズの登場人物。→ファルコ・ランバルディ
  4. オーストリア出身のロックミュージシャンラッパー。本名ヨハン・ヘルツェル(Johann Hölzel)。
  5. エア・ギアの登場キャラクター。
  6. ネクタリスの登場ユニット。
  7. 進撃の巨人』の登場人物。→ファルコ・グライス
  8. SDガンダム外伝ナイトガンダム物語』の登場人物。幻魔王バイスガンダムの本名
  9. ダークハーフ』の主人公の一人。人間側の主人公で傭兵だったが数奇な運命から魔王にしてもう一人の主人公・ルキュと相対する事となる。

エア・ギア」のファルコ

旧・眠りの森の元・牙の王。第一世代重力子。現在はワンルームマンションに住んでおり、ギャルゲーを嗜む腹の出た、所謂「オタク」となり、王の座からは降り、電脳空間のチーム「無機ネット」の番人をしている。

この「無機ネット」にはかつての「眠りの森」の解散直前のデータが保存しており、小烏丸はグラムスケイル・トーナメントにて戦った。

今でこそ腹が出た黒髪の長髪髭のオタク男であるが、かつては画像の様に洒脱な伊達男風のファッションであった。(髪は染めていたのかどうか不明)

キリクの造反の際負傷し、「ライダーとしての人生は終わった」と語っていたが、後にイッキの助っ人として登場した時普通にA.Tを履きこなし、牙の技も出していた。

彼の「牙」はに比べると一つ一つは小さいが、一度に複数発生させることが可能である。現役を退いた空母戦でもその技は健在であった。

語尾は「だわ」。何故彼が「無機ネット」の番人に選ばれたのかは不明。

関連記事

ファルコの編集履歴2020/11/05 23:16:26 版
編集者:M1号
編集内容:曖昧さ回避を追記。
ファルコの編集履歴2020/11/05 23:16:26 版