ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

右ハンドルの編集履歴

2020-12-12 18:19:15 バージョン

右ハンドル

みぎはんどる

自動車の運転席が進行方向に向かって右側にある車のこと

概要

左ハンドルとは対照となる。


車道が左通行となっている場合、合流、右左折、追い越し、対向車の確認のしやすさなどから右ハンドル車が主流になる。


日本の他、イギリスアイルランドオーストラリア

ニュージーランドインドパキスタン

バングラデシュインドネシアマレーシア

シンガポールタイ東ティモール香港マカオ

タイ南アフリカモザンピークナミビア

パプアニューギニアナウルサモア

なども右ハンドル車が主流である。


右側通行の国でも右ハンドル車の所持・走行が許される国や地域は多いが、法律で右ハンドル車の登録を禁止しているところもある。

そのため輸入した中古の日本車を左ハンドルに改造する場合も多い。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました