概要
元ネタは『ウマ娘プリティーダービー』の「うまぴょい伝説」における「うまぴょい」で、歌い踊るイラストに付けられるタグである。
2021年春アニメとして放送が開始された『スーパーカブ』は当初きららのほのぼの日常系という扱いで、主人公の小熊がスーパーカブを通じて成長していくという物語である・・・と、(アニメから見始めた)視聴者はそう思った。
ところが第五話の「礼子の夏」から様子が一変する。MD90で富士登山を試みる礼子であったが、とにかく派手に転倒を繰り返し、それまでのクラシック調のBGMがうってかわったロック調のBGMが使われたこともあり、まさに「礼子が曲に合わせて踊っている」状態であった。
さらに第六話「私のカブ」では小熊が突然の不良化。熱が下がったという理由でカブで追いかけ始め、途中富士山五合目まで行き「今日はこれぐらいにしといてやる」と一人イキる。そのまま旅行先の鎌倉へ合流。当然引率の先生方はカンカンで、小熊は礼子と一緒に反省する・・・と思ったら翌日二人は抜け出し、自動二輪免許を取得して1年も経ってない小熊運転のもと湘南の海沿いを二人乗りで掛け抜けていくのである。
このように作風が変わったうえあからさまな道路交通法違反の描写にネット上ではニュースになり、SAOの原作者である川原礫やハライチの岩井勇気を巻き込んだ騒動に発展。一方でカブを使ったその楽しそうなはじけっぷりに「こいつら楽しそう」「小熊姐さんカッコイイ」という評価もあり、まさに「カブを使って踊る」というやんちゃな行動が繰り広げられていくのである。
ちなみにタグ元となったウマ娘プリティーダービーとは制作会社が同じスタジオKAIという関連性がある。
小説はというと
原作となる小説のほうであるが、先述の2人乗りについてはきちんと説明があり、礼子が違反じゃないかときちんと指摘している(小熊はお構いなしであったが)。アニメではその重要な部分が省略されており、結果カブぴょい度が増してしまったのである。
もっとも小説ではアニメ以上にカブぴょいが増していき、三巻では富士山頂上までカブぴょいしたと思えば四巻ではバイク便社長がカブぴょいして昼ドラ状態、五巻では小熊がカブぴょいしすぎて事故ってしまい入院と踊りっぷりはエスカレートしている。
タグについて
基本的にはうまぴょいおよび派生形のこいつらうまぴょいしたんだ!!のスーパーカブ版で、R-18系を含めたはじけたイラストに使われる。なおアンチタグとして使用することは禁止。あくまでネタ系として使用してもらいたい。
関連タグ
れいこぐ:カブぴょいの中心。
三ノ輪聖:ばくおん!!のキャラ。カブに補助輪付けるわ怒りのあまりハンマーでカブを壊そうとするわで別の意味でカブぴょいしている。