概要
漫画『吸血鬼すぐ死ぬ』の登場人物、ドラルクとロナルドの2人が描かれた一般向けのイラストに付けられるコンビタグである。
由来は二人が同作品の主人公ともう一人の主人公であることから。
一般向けだけでなく腐向けにも使われることがあるため、腐向けの作品には「腐向け」タグも併せて付ける方がマナーとして良いだろう。
作中での絡み
基本的にはお互いに「ロナルド君」や「ドラ公(またはドラルク)」と呼んでいるが、話が進むにつれてあだ名や蔑称で呼ぶ機会も増える。
ドラルクの方は、「若造」「5歳児」「青二才」「ゴリラ」と呼んだり、「ロナルド」と他の言葉をかけ合わせて語尾に「〜ルドくん」「〜ルド」ということもある。(例:「映画鑑賞会をやろルドくん!」、「迂闊ルド」「尿漏れルド」)
一方でロナルドの方は、怒りが頂点に達した時などに「クソ砂」や「砂」と呼ぶことがある。
このふざけた呼び方からも分かるように二人はお互いのことを「バカ」と思っており、最初の頃はドラルクが無理やり上がり込んできていたこともあり、特にロナルドは居候の件に関して許していない上に基本的に彼の身を案じることはなく、「出て行け」「殺す」「死ね」などと罵倒したり嫌悪する態度を示しており、ドラルクはあの手この手で追い出されそうになってジョンと引き離されそうになったこともある(ロナルドはジョンのことは気に入っているためだが、当然ジョンも主人のドラルクと引き離されることを嫌がっている)。
そのため、初期では隙あらば退治人仲間のシーニャや弟子入りを志願した東京の退治人・ミカヅキを利用する等でドラルクを追い出そうとも企むぐらいである。
もっともドラルク側にも非があり、ジョンでさえ事務仕事を手伝って給料もらえているのに事務仕事を手伝おうとせずゲームしてばかり、勝手に事件に首を突っ込んで勝手に死に勝手に手のひらを返す、事あるごとにこちらを煽ったりいたずらを仕掛ける(例:イスにセロリのオモチャを仕掛ける)、ロナ戦執筆を妨害するなど、料理の腕と吸血鬼の知識という長所が霞むくらいである。
しかし、「週刊バンパイアハンター(通称:週バン)」記者や担当編集者のフクマさんからは「コンビ」と認識され、特に後者からはロナ戦でのコンビ描写が好評だったということで「今後のロナ戦はドラルクとのコンビによる話を主軸にするように」と圧力をかけられているため、ロナルドも無碍には出来ず、ドラルクを追い出すこともことごとく失敗に終わっている。
ただし、長い間同居していく内にロナルドも追い出すのを諦めたのか、お互いに暗に相方として認めているような節もある。
ロナルドの方は、第37死でドラルクが焼却炉で焼け死んだと思い込んだ際には血の気を引かせて本気で焦って大声で彼の名を叫んでいたり、母親のミラに子供の姿にされて連れ去られた時は保身抜きに直様ドラルクを連れ戻そうとした。
ドラルクの方も、一度ロナルドの命が危うくなった時に「ロナルド」と呼び捨てにしたぐらい必死に止めようとしたことがある。
また、仕事面では取材のために古風吸血鬼の元を訪れる事となった時は、ドラルクに吸血鬼に対するマナーを教えてほしいと頼んでいる。
日常生活の面では、悪戯を仕掛けたり喧嘩することが多い(その度にドラルクはぶん殴られて殺されていることが多い)が基本的には一緒にゲームをしたり、映画を見たりと仲が良い(?)と思われる。
同居生活を続ける内にお互いに言動や仕草などの影響を受けており、ドラルクの方は上品だった言葉遣いが非常に悪くなったり、ロナルドの方はよく見ないと分かりにくいがドラルクの些細な仕草(例:舌を出して煽ったりする)がうつってしまっている。
更に、ドラルクが来てからはロナルドの食生活も改善された模様。
ドラウスが自分の息子を褒めちぎる動画を投稿してそこそこ視聴率を上げている事に恥ずか死んだ彼に同情して、二人で一緒にドラルクダンス怒りの舞を踊ったこともある。
キャスト同士について
因みに、中の人同士は物凄く仲が良い。
吸死アニメ化以前の別作品アニメにてコンビを組んでいた際のビジュアルトークでも仲良しそうに会話する姿が見られていたが、アニメ化情報解禁において古川慎氏と福山潤氏が初めてロナルド役とドラルク役として「ポニーキャニオン2021」で姿を表した際、「ほめ言葉キャッチボール」という各アニメチームに分かれて60秒間手拍子に合わせて交互に相手を褒め合いその数を競うというゲームにおいてなんと60秒間で褒め言葉数23個という破格の数字を叩き出し、見事一位に輝いた。(外部リンク)
そのあまりの強さに司会の土岐隼一氏からは「言葉で殴り合っていた」、他チームの会沢紗弥氏からは「夫婦より強い絆」と称されることに。
お二人曰く「明確にコンビを組んだのは初めて」との事だが…
福山潤氏(ドラルク役)「俺に優しい (第一声)」 古川慎氏(ロナルド役)「芝居が凄い!」
福「声でかい!」古「繊細な役も出来る!」
福「真面目!」古「(アフレコ)現場の空気を和やかにしてくれる」
福「心が折れない」古「頭の回転凄い速い」
福「結構気使ってくれる」古「髪が美しい!」
(以下割愛)
第1回吸血鬼すぐ死ぬ特別番組で2人で司会を進行した時もお二人の仲睦まじさは相変わらずで、
- 終始2人でニコニコしながら笑いが絶えないマシンガントーク
- 暇さえあればお世辞なしですぐにお互いを褒め合う
- (ロナルドに対し)福「いやあ、シビれるねアレは」→古「僕もドラルクさんのパワーを沢山注がれて、収録してますから」
収録中に福山氏が古川氏のあまりの声のでかさに右耳を痛めた際、それを見た古川氏はその反応が自分への「あっ、今のは良い芝居だったよ、古川くん(美声)」という賞賛の意だと勘違いしていたと明かす(実際には単に鼓膜が痺れて痛がっていただけであった)
- (ドラルク役が福山氏と決まった時の心境について) 古「高貴な感じと砂になる感じが、「福山さんです」と聞いた時「ああなるほど!」と」福「あーあー、「コイツ散るな」と」古「(2人で爆笑しながら)違う違う違う、「素敵に散るな」です!」 福「あざっす、そう、古川くんね、ずっと収録中俺を甘やかしてくれるからね」→古「違うんですよ、甘えてばっかりなんですよ?」
(長すぎるので以下割愛)
後に第3回目の特番でのお二人の対話の中でこの回の暴走(?)っぷりが話題に上がった際、「第2回目の特番を収録後に第1回目を生放送する」という収録の仕方をしていたので2回目を収録したテンションのまま1回目に突入していた為にあの様なハイテンションになったと説明している。(古川氏曰く「「これでいいんだー!」っつってバーッとやっていた」)
…が、お二人での対話のテンションの高さは普段や別の現場においても最早定位置になっているらしく(福山氏曰く「俺らの呪い」)、吸死特番で他の人がゲストに登場した際に自分達の会話のテンションについて行けなくなる可能性があると危惧していた。