ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジョイボーイの編集履歴

2022-02-14 21:46:21 バージョン

ジョイボーイ

じょいぼーい

ジョイボーイとは、少年漫画『ONE PIECE』でその名が語られる謎の人物。
※この記事は単行本未収録のネタバレ情報を含みます。

概要

空白の100年の間に実在した人物とされており、魚人島の王族にその名が伝えられている。


その名が初めて語られたのは魚人島にあった歴史の本文で、そこには既存の歴史の本文とは違う異質な内容でジョイボーイという人物から当時の人魚姫に宛てた謝罪文が記されていた。


次にその名前が登場するのはワノ国編。

まずは光月おでんの回想にて。おでんを載せたロジャー海賊団が先述の魚人島の歴史の本文を発見したとき、そして最後の島ひとつなぎの大秘宝を発見した時である。ゴール・D・ロジャーは、ラフテルのひとつなぎの大秘宝に到達した時、ジョイボーイに対して「同じ時代に生まれたかった」と語り、同時に「おれ達は早すぎた」と口にしたことから、ひとつなぎの大秘宝に大きく関わる人物らしい。また、おでんは世界のすべてを知ってからワノ国の開国を志すようになる。ワノ国が開国しなければならないのは、いつかジョイボーイが現れた時のためにその人物を迎え入れる国としてワノ国が必要なためだという。

その名を知るもの達によれば、やがて800年の時を経て再びこの世界に現れるとされているが、それが光月トキのように生きながらにして時間を渡ってくるのか、その魂若しくは意志を受け継いだものが現れるということなのかは明言されていない。


次にその名を口にしたのは四皇カイドウ。鬼ヶ島にてルフィとの2度目の戦闘を制した際、海に落下するルフィに対して「お前も…ジョイボーイには……なれなかったか………!!」と口を漏らした。

カイドウはどうやら過去にルナーリア族の部下からジョイボーイについて聞いたことがあるようだ。また、その部下はカイドウのことをジョイボーイだと思っていた節がある。つまりルナーリア族もジョイボーイに関わりがあるのかもしれない


また、モモの助によるとジョイボーイには仲間がおり、そのうちの1人(頭?)は1000年以上も生きていて、現在は歩き続けることしか許されていない象主(ズニーシャ)である模様。


ちなみに「ジョイ」とは喜びを意味する言葉である。


関連タグ

ONEPIECE

ゴール・D・ロジャー 光月トキ

ひとつなぎの大秘宝 ラフテル

カイドウ キング(ONEPIECE) ルナーリア族

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました