ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ALファントムの編集履歴

2022-04-30 10:28:05 バージョン

ALファントム

えーえるふぁんとむ

ALファントム(AL팬텀)とは、韓国発のターン制SRPG『ラストオリジン』に登場する暗殺者型バイオロイド(生体アンドロイド)である。

図鑑データ

所属バミューダチーム
No008
等級S
タイプ軽装型
役割攻撃機
身長170cm
体重52kg
身体年齢21歳
CV荻野葉月
絵師Rorobomb

「私を見つけるとは…すごいですね」


概要

韓国発祥のターン制SRPGラストオリジン』に登場するバイオロイド

アメリカの軍事産業であるブラックリバー社の超能力バイオロイド集団「バミューダチーム」の暗殺特化型バイオロイドだが、ファントム自身には超能力のような特殊能力の類はない。

元々暗殺向けのバイオロイドといえば080機関エイミーレイザーが居たが、通用しない相手が居たり、より高度なセキュリティーに守られたターゲットを仕留める目的で作られた。

元々バミューダは080機関に強いライバル意識を持っており、携帯型の光学迷彩を作り上げ、その装置と親和性の高い実験体としてバイオロイドを複数作っており、抜擢されたのがファントムである。

バミューダの開発スタッフは、080機関のバイオロイドよりファントムが上である事を示すため、隠密に特化した機能を詰め込み身体能力を向上させた。

名前のALは『Armed Liberator』の略。


2022年現在、イラスト等はハングル語の「AL팬텀」の方がヒットする。


容姿

一見クールかつ寡黙で近寄り難い印象。

真紅の瞳と、薄紫に近いロングの紫髪ポニーテールにし、服装はピッチリなインナースーツに黒いマントと忍者のようないで立ち。

課金スキン『特級要員ファントム』で腰に巻きつけている装置は粘着爆弾。

センシティブな作品


性格

言動も含め口数少なく寡黙なイメージがあるが、実は寂しがり屋な性格。暗殺者という立場上、友達が少ないのをとても気にしている。

ちびっ子バイオロイド達もファントムを恐れているが、LRLだけはファントムを格好いいと思っており、真名を与えたいと思っている。

かなり重度のコミュ障で、それまで話しかけてくるのはT-2ブラウニーT-75ウェアウルフくらいだった。(クリア後の過去のストーリーを閲覧出来るオルカ艦内の『記録物保管所』の左にいる怪しい人物は実はファントム)

しかしイベント『儚き記憶は友と共に』(2022.09.01-2022.2022.10.13)で助言を与えて以降、ALレイスには「先輩」と呼ばれ非常に仲良くなった。

センシティブな作品


性能

パッシブスキル2『光学迷彩』によるバフが非常。

光学迷彩発動中は行動力が低下する一方で多くの能力にバフがかかるが、特に目を引くのが発動直後のラウンドで攻撃が確定でクリティカルになる点。

これにより「必要な命中だけ確保してあとは攻撃に全振り」といった極端なステ振りも可能になり、瞬間的にだが強烈な火力を叩き出すことができる。

また、2021年6月のアップデートでLv90以上、好意度100以上だとSSへランクアップも出来るようになった。

スキル性能も上方修正され、アクティブスキル1『不意打ち』に反撃解除効果がつき、迷彩解除中にも(倍率は下がるが)自己バフがかかるようになるほか、昇級すると前後の味方への攻撃支援能力を得る上、再攻撃ができるようになり、自身の攻撃後(攻撃支援では不可)に自動で迷彩が発動するため、オートでの使い勝手が大幅に向上する。


欠点は昇級しないとオート巡回には全くと言っていいほど向かない。また、射程がほぼないので前方配置が基本だが、軽装機であるが故に狙われやすい。


育成だが一般的なアタッカー振りか、命中・攻撃だけに振るかのどちらかであろう。


関連イラスト

センシティブな作品センシティブな作品

センシティブな作品


関連項目

ラストオリジン バイオロイド

ポニーテール 銀髪ロング 暗殺者


関連リンク

ラストオリジン公式サイト


公式動画

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました