概要
『Pokémon LEGENDS アルセウス』に登場するキャラクター。
紫色の長い髪をした男性。スカタンクが相棒。
コンゴウ団に所属し、天冠の山麓の洞窟キング・マルマインのキャプテンを務める。
一人称は「ボク」か自身の名前である「ツバキ」で、敬語とタメ口が混ざったような喋り方が特徴。セキのことを「アニキ」と呼び慕っているものの、自信過剰で図々しく、ギンガ団のアジトに不法侵入して調子に乗ると礼儀作法や一般常識を弁えていないので普段は温厚と思われるデンボクにも叱られている。また横柄な言動のせいかキクイとはよく言い争いをしている。
洞窟キングのマルマインが荒ぶるのを「シンオウさまの加護」「力が増したのだからめでたいこと」であると肯定、鎮めようとやってきた主人公を”ウマのホネ”と邪険にし
- 「暗所を好むポケモンへの配慮」という建前で、迷いの洞窟の松明を撤去して主人公を妨害
- 主人公にバトルを挑み、敗北するも負けを認めず、2回目に戦って彼に勝利すると「ボクが負けたのではない!○○(主人公名)あなたが勝ったのだ そこを間違えないでほしい」という、意地でも自分の敗北を認めない発言をする(一応主人公が勝ったことを認めてはいるが)
- 暴走するマルマインを見て「シンオウ様の加護で喜んでいる」のだと勘違い
等といったキャプテンにあるまじき問題児であり、セキも困っている様子でよく叱っているが、精神的なところからキャプテンになったばかりの可能性もあるのかもしれない。
因みにセキの弟分のような存在の割にはセキと比べて背は高い。
ヨネの話によると、幼い頃は引っ込み思案だったらしく、今の自信過剰な性格は、セキのために頑張ろうと前向きになりすぎたせいらしい。
総じておバカな印象を与えているだが、他のキング・クイーンのポケモンはシンジュ団(一応ドレディアはヒナツが管理しているが、髪結いの仕事の都合で再戦枠はユウガオとなっている)が管理しているのに対し、マルマインのみはコンゴウ団の彼が変わることなく管轄しており、マルマインのキャプテンにふさわしいのはツバキ以外にいないというのがコンゴウ団の意思だとわかる。
また当初はギンガ団を毛嫌いしていたが、主人公に対して時空を転移していたことに関しては特に偏見を持っておらず、主人公が村から追放された時には気にかけてくれる描写もある。
終盤からクリア後においては、伝説ポケモン絡みの事件が偶然にも自身の管轄で立て続けに起こった為、割と登場頻度は多い。
諸説ある先祖について
切り札がスカタンク(ジュピターのエースポケモン)であること、他人を下に見る言動が目立つが上司には従順な性格であること、細い体形に細い目・紫色の長髪であることからギンガ団幹部のジュピターの先祖の可能性がある。
ただ大まかな特徴がだいたい一致しているだけで、台詞回しなどは特に似ていないためイマイチ確証がなく、ゴヨウやセイボリーの先祖という説も出ているが、エスパートレーナーである彼らとは手持ちが被っていない。
また、ヒスイの夜明けで使うようになるゴルバットもジュピターの手持ちである。
セイボリーはサイキッカーの一族であるため、その先祖を出すならば十中八九超能力をもっているはずだが、ツバキにそういった要素はない。
DPtのギンガ団幹部はアカギがシマボシ、プルートがタイサイ、サターンがオウメ、マーズがヒナツと、全員先祖らしき人物が登場しておりジュピターだけ出ないとは考えづらい。消去法で言えば最も近いのがツバキということになる。
DLCの続報が待たれるところである。
名前の由来はそのまんまツバキと思われる。花言葉は「控えめな優しさ」。
控えめと言えるかは微妙だが、マルマインを想う気持ち自体は本物なので合ってはいるか。
手持ちポケモン
かちぬき道
関連タグ
ツバキ(ポケモン):『ポケモンHGSS』を舞台にした漫画『ジョウの大冒険』の登場人物。
セイボリー(トレーナー):性格と長髪に加えて慇懃無礼な話し方や普段は自己中故に出でくる回りくどい義理人情が似ている。
ネズ:敬語とタメ口が混ざった喋り方をし、スカタンクを連れている点が共通している。
ハーリー(トレーナー):帽子と髪型が似たトレーナーで主人公側に妨害を行っているが、根までは悪くない点が似ている。