図鑑データ
「皆さんに甘~い夢を見せてあげますね!」
概要
韓国発祥のターン制SRPG『ラストオリジン』に登場するバイオロイド。
三安産業の「エニウェアシリーズ」のパティシエ型バイオロイド。
名前の由来はオーロラの語源や、イタリア初の万年筆メーカーの元ネタにもなったローマ神話の女神アウローラ。
ブラックリバー傘下のバミューダチームで研究されていた生体電気技術を盗用し、ブラックリバーに差をつける為、料理を重点的に設計されて作られた。
第2次連合戦争勃発後にバミューダチームが秘密裏に研究施設を離島へ隔離し、ネオディムが150年以上幽閉される羽目になったのは、この盗用事件が引き金。
フェンリルの外伝ではエルブンシリーズと共に登場。どうやら彼女らと同じく母乳の出る体質のようである。
また、血液や汗などの体液からはスイーツから漂うような甘い香りのするフェロモンを発している。
2021年9月29日のアップデートにおいて、アウローラの外伝が実装された。
容姿
日本版では規制が入っていたが、2021年11月24日にFANZAGAMESから『ラストオリジンR』がリリースされると、胸元が大きく見えるようになった。(ただ、これに関しては『規制版の方がいい』という声もある)
通常イラストのほうをよく見るとエルブン・フォレストメーカーの作った『ELVEN MILK』と書かれた牛乳パックが写っている。
SDキャラになるとキッチンが青白い光を放ちながらフワフワと浮いているが、前述の盗用事件が起きたのは研究が大して進んでいないプロジェクト初期段階の頃だった為、アウローラの力場の力はそこまで強くなく、AG-2Cセイレーンの砲台等に使用されている反重力技術を適用したシステムで浮かせていると思われる。
性格
料理用として設計されたらしく、それも相まってか温厚で誰とでも仲がいい。
司令官(主人公)やバイオロイド達の本拠地である潜水艦「オルカ1号」内では、基本周囲を主人公に認めてもらう駒程度にしか思っておらず、その為他のバイオロイド達とも何かと対立しがちな料理長であるソワンもアウローラのお菓子作りの腕を認めており、親交が深い事でも彼女が誰にでも好かれる性格なのが垣間見える。
また、パティシエであるため、前述の『ELVEN MILK』の味のルーツにも詳しいらしい。
性能
支援機かつパティシエであることもあり攻撃性能は低いが、味方を強化することに優れる。ファンタジーRPGでいうヒーラーの立ち位置。
体からフェロモンを発しているという設定通り、隣接している味方を強化したり、状態異常を解除することができる。
ただし強化対象のHPが低下していると強化効率も下がってしまうため、敵の攻撃が激しいマップには不向き。
前述のようにソワンとは仲が良く、一緒の部隊に編制すると広範囲に対する行動力バフを持つことに加え、パッシブで与える微弱なバリアで攻撃力と行動力を大幅に強化する補助装備「エネルギー転換装置」の発動条件を満たすことができる。
育成の際は、攻撃に参加する事がまずないのでステータスは防御に特化、あるいは防御とHPに振っておきたい。
関連イラスト
関連項目
関連リンク
公式動画